

はじめてのママリ🔰
学年違うと関わり全くないですね!
登校班で一緒だと親同士関わりがあるのかもしれませんが💦

ままち
通学班が一緒、子供会が一緒とかだと
少なからず関わりはありますね😫
子ども同士は今は仲良くても小学生になれば
同じ学年の子と遊ぶ方が多くなりそうです🤔
学年の人数にもよるかもだけど…😫

yu
うちは登校班があるので近所なら毎朝一緒に登校することになります。
仲が良ければ帰り道で会って一緒に帰ってくることもありますね!
あとはうちの学校の場合割と2学年一緒に活動することもありますし、休み時間に他学年と遊ぶこともあるみたいです🤔

はじめてのママリ🔰
集団登校とか旗持ちを当番制にしてるとかを設けてない学校だったら
授業参観はフロアが違うでしょうし
交流は減ると思います

ママ
学年が違うのは不幸中の幸いですね😓
小学生になると強制ではないですが
子供会がある所もあります。
そこで会うこともあるかもしれないです😓
授業参加は各教室でやるので
会う可能性はほぼないですね!
我が子のところは登校班がなく
4月から各時で学校行ってますね🏫
学童は入る予定ありますか?
学年関係なく遊んでるのはよく見ますね。
コメント