パートを始めるか悩んでいます。子供が10ヶ月で夜泣きがあり、寝不足がメンタルに影響しています。この状況で仕事を始めるのは大丈夫でしょうか。
パート始めようかどうか悩んでいます。
元々精神的に弱くて豆腐すぎて仕事が長続きしません。
多分辞めぐせついてしまってます。
子供が今10ヶ月で最近夜泣きを少しするようなりました。
夜泣きというか寝言泣きみたいな感じです。
私も寝不足になる時があるんですが、
この状態の中で仕事を始めるって大丈夫なのか、
でも子供と1日一緒にいるのもちょっときついなと感じる時があります。
寝不足がいかに人間のメンタルや体調に悪影響を及ぼすか子供を産んで身に染みてわかって社会復帰に弱気になっています。
ずーーっと悩み悩みで答えが出ません🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
元々仕事長続きしない人が、万全じゃない状態で働き始めても
それを理由に辞めるに逃げるかと思うので
できるだけ万全の状態にしてから働いた方がいいですよ。
働いてる人間からすると、色々教えてすぐ辞められたら時間の無駄だし
他の人雇えばよかったと結構頭にきますので…
はじめてのママリ🔰
お子さんいつから保育園に預ける予定ですか??
もし出来るのであれば、お子さんを保育園に預けてその生活にお母さんが慣れるまでは自分のケアと職探しをゆっくりしていけばいいのでは!?
でも保育園もすぐ入れるかって言ったら簡単ではないだろうし難しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
実家がすぐ近くで常見てくれるので、保育園には預けるつもりないです!!- 9月19日
はじめてのママリ🔰
ママリさんが、私の立場だったらどうしますか?夜泣きとか寝不足とか!
はじめてのママリ🔰
自分の身の回りが落ち着いてから働き始めた方がいいと思います!
子供がある程度大きくなったら、とか!