コメント
はじめてのママリ🔰
全然許してます!
むしろ今しかないと思うので、好きな時に言っておいで〜と見送ってます笑
はじめてのママリ🌞
会社のも友達のも全然自由にしてもらってますよ。月7〜8日は誰かしらと遊び行ってるかなぁ
ただこれって他人の家庭と比べることでもないと思うんですよね。自分が納得できないまま我慢してたら「やってあげてる」「我慢してあげてる」っていう「あげてる」気持ちがどんどん出てきちゃいますよ💦
言わなくてもわかるでしょ、とか察してくれても…とかって、相手からしたら理不尽だったりもするので
さみしい気持ちがあるとか、夫だけ楽しそうでずるいと思っちゃうとか、もう少し減らせないのかとか
そういうのちゃんと伝えて話し合ったほうがいいと思います😭
はじめてのママリ🔰
色々よくやってくれてるなら快く送り出します!
でも、モヤモヤする気持ちわかります。
なんか孤独な気持ちになりますよね。
「行かせてくれてありがとう」
「我慢してるのに悪いね、早めに帰るから
とか言ってもらえると全然違うんですけどね
「あんまり飲み会行かれると寂しい」
「私も一緒にゆっくり外食したいな」
とか話されてもいいと思います☺️
響かないならそろそろ、「今のうちだからね、ゆっくり飲んできて。産まれたらそれどころじゃないからね」
て釘刺してもいいと思います!
パパアイヤ
許可してました。もういつ陣痛来るか分からない!とかなら話は変わりますがいてもいなくてもあまり変わらないしなんなら産後も旦那は呑みいってました。私は4.5年位夜外に出るなんて無かったですが8年目にして私のが夜出かけてます。そんなもんですw
梅かつお🍓
ご返信ありがとうございます!
えー!すごいです😳どうしたらそんなに心広くいられるのか教えて欲しいです笑
はじめてのママリ🔰
その分、次の日は労わってもらいます!笑
スタバ奢ってもらったり、
好きな所連れてってもらったりしてます!
私との時間も大切にして下さいと言い聞かせましょう🤣