
子どもの習い事の曜日や時間が合わずに諦めた方はいますか。特にワンオペで育児や家事をしている方の経験を知りたいです。
子どもの習い事で、見学行ったりしたけど、希望の曜日と時間が空いてないとかでそこを諦めたりしたことある方いますか?💦
下の子たちを連れて長男の習い事へ行って1時間待つのはさすがにしんどくて、日曜日に習い事を入れたかったのですが、実際行ってみたら平日の木曜日しかやってなくて…😭
普段主人が夜中にならないと帰ってこないのでほとんどワンオペで家事育児仕事してて、そこにこれだとかなりきつくて…
同じような理由で諦めた方とかいるのかな?と思い、質問させていただきます💦
- しまこ(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)

ゆの
私もです!子どもは1人ですがスイミングと週2で療育行っておりいける曜日が限られているから余計に合わなくて💦英会話行かせたかったんですが諦めました💦そのかわりタブレット学習で英会話をとりあえずオプションでつけて様子みてるところです。

はじめてのママリ🔰
条件が合わなくてやめたことありますよ💦
毎週のことだから、無理して始めても続かないかなと。。
コメント