※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事の送迎、片道何分までが許容範囲ですか?5歳の子供のスポーツクラ…

習い事の送迎、片道何分までが許容範囲ですか??
5歳の子供のスポーツクラブをどこにするか悩んでいて、

近場(車で5分内)のまぁ普通の印象のところ
車で20〜25分でしっかりしてそうなところ(県内にいくつかスクールあるところ)

で悩んでます!!
2歳の下の娘もいるので、夜ご飯とか考えると少しでも近いと段取りしやすいのですが、みなさん30分以内なら普通ですかね?!

コメント

はじめてのママリ🔰

車なら15分以内くらいがいいです😊

上の子小学生で時々下の子連れて送迎しますが、やっぱり近いに越したことないです👍

未就学児の間は習い事の時間も早い時間帯が多いと思うのですが、小学生になると毎日の宿題もある中習い事の時間も遅くなるので、やっぱり移動時間は短い方が色々楽です💦

もちろん月謝、指導内容、先生との相性などほかにも気にする事はありますけどね😓

あとはその習い事のある場所がショッピングセンターの中とかなら、習い事してそこで晩御飯も済ませてってできるので、多少遠くてもアリかもです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

車だったらスムーズに行って駐車場まで10分、
歩くなら20分未満で行けるところが良いですね🤔

下の子いたら尚更、送迎前にバタついたりすることもあって
それに加え道混んでたら最悪なので
近いところの方が良いです😱

ママリ

5歳ならまだ近くでゆるーく通えば良いと思います😊

小学生以上で本気で取り組みたいなら30分までなら毎日送迎します😊
30分以上だと週末のみですね💦