
沢山の意見お待ちしてます🙇♀️親友関係において、揉め事があった際に「…
沢山の意見お待ちしてます🙇♀️
親友関係において、揉め事があった際に「しばらくお互いに連絡せずに距離をおいて、時間が経ってまた連絡し合いたいと思えば連絡取りましょう。」と言われたら、言葉の通りに受け取りますか?
それとも、=絶縁と受け取りますか?
去年の6月に連絡が途絶えた親友から言われた言葉です。それ以来、今だに連絡は取っていないしきてもいない状態です。
ちなみに、揉め事の大まかな原因は価値観とライフステージの違いです。
- りんごママ🍎

はじめてのママリ🔰
うーん、どちらかが
歩み寄って連絡したいと思えば
そうなりますが
どちらも連絡とらないなら
このまま疎遠って形ですね。
それはまだわからないんじゃないですかね
どういう程度の揉め事か
わからないのですが
もう会わない、連絡したくもない
と思うなら疎遠かなって思います

ママ🔰
言葉の通りに受け取って、
相手から連絡くるまでしない。
ので、相手が連絡する気がサラサラないなら自然と絶縁された事になるのかなーと。
でもそんな言い方するくらいだから、
落ち着いたら連絡はしたいとは本当に思ってるのかなーとは思いました。

めめ🔰
絶縁に近い感じじゃないですかね?
相手のライフステージがりんごママさんに近づいたら相手から来るのかもしれないですが…。
少なくともこちらから連絡する気にはなれない言い方ですね💦

はじめてのママリ
言葉通りに受け取ります!
ライフステージはどうにかなるかもしれないけど
価値観って中々変わらないですよね😭
そういう風に言われてしまったら
私なら連絡待って自分からは連絡しないかもです
りんごママさんが歩み寄れそうなら連絡してみても良いのかなぁと思います✨

GEN
私は絶縁と捉えちゃうかもです
価値観とライフステージが違うとお互いになかなか連絡することもないかなと思うので……

ち
うーん、私はその関係が続いてる時点でもやもやするのでスパッと切っちゃいます😂
悪くいうと都合のいい関係のような…?
何のためにつなぎとめてるんだろう???って感じです💦

m.
言葉の通りに受け取ります!
相手の言い方的にも、
上からというか
嫌な気持ちになる言い方なので、
少なくとも自分からは
連絡しないな~と
読んでて思いました🥺🥺
なのでそのまま相手から
何も連絡がなければ、
=絶縁みたいな感じに
なるのかなと思います、、!💦

ままり
私も絶縁かなと捉えます。
やんわり
もう連絡しないし、してこないで。と言われたのかなと私なら思ってしまうかなと思います。

ママリ
私が言った時に相手にめちゃめちゃキレられて、結局疎遠になったまま……
4年後に1度再会しましたが、結局なんかお互い違うなってなって、そこから1年連絡とってません💦
コメント