※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハスキー
産婦人科・小児科

8ヶ月の娘がRSと中耳炎になりました。入院が必要なんでしょうか?16日か…

8ヶ月の娘がRSと中耳炎になりました。
入院が必要なんでしょうか?
16日から熱が出ており、16日に小児科でコロナとインフルの検査で陰性
薬をもらって様子見してたんですが、熱が上がったり下がったりするので今日また受診したらRSと中耳炎が発覚しました。

中耳炎は耳の中を切開しました。
RSは赤ちゃんがかかると重症化しやすいから入院しないといけないかもしれない。と何度も言われました。

熱がない時に比べると元気いっぱいではないですが、普通に元気です。
ミルクも元々少量飲みですが飲んでくれます。(完ミです)
ご飯も食べれていました。
酸素濃度も1回目が97で2回目が99でした。
咳が酷くて寝れてないとかも無いです。ちゃんと昼も夜も寝れてます。

その状態で入院は必要なんでしょうか?
入院するかもしれない、と先生に何度も言われて不安です。
入院する為に紹介される病院も調べたらとても不評な所でした。
母が働いた経験がある病院で、院内のいじめが酷く周りからも不評と聞きました。
正直そんな所に入院させたくもないですし、入院しないといけないんでしょうか?

同じような経験された方、入院されましたか?
入院された方はどのくらいの期間入院されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

医療者です。低月齢だと入院必須ですが、8ヶ月でその状況なら入院しなくても大丈夫かなと思います。ただうちの病院だと発熱4日以上なら採血必須です。