※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽
ココロ・悩み

ランチなどに誘われた時の断り方を教えて欲しいです。私には毎月誘って…

ランチなどに誘われた時の断り方を教えて欲しいです。

私には毎月誘ってくる友人がいます。
断りたい理由としては、誘って来るのが遅い。
返信が遅い。会ってもほぼ話さないからこっちから話題振らないと話が続かないので楽しくない。
話し始めたと思えば友達の悪口など。

私には娘もいるし、そんなに毎月遊ぶ余裕ないし
会って楽しければ気分転換に会いたいなとか思うけどそうじゃないし、専業主婦だから毎月ランチも家計的に旦那に申し訳ない。(旦那は自分が楽しいなら全然気分転換に行ってきていいよと言ってくれます。)

この前連絡来て今度はゆっくり会いたいから家行くねと言われました……💦✉️だったので軽くスルーしましたが困ってて

コメント

はるか(^-^)

誘って来るのが遅いのであれば病院とか何かしら用事があるとか言って断れないですかね😥?

はじめてのママリ🔰

子供を理由に病院の予定が詰まってて〜などで誤魔化しますかね😅
今後関わっていたいお友達なら回数減らして会う、特にそうでなければスルーでもいいのかな〜?と思いました!

こんこん

毎回無理〜て断ると誘う頻度も普通は減ってくると思います。

うちも家行くね〜と言われた時に「片付けるの面倒だから無理。あと基本家に人入れたくない」と伝えたらしばらく誘われなくなりました🤣(ちゃんと好きな友人です)

あんまり好きじゃない友人なら、体裁気にせずきっぱり断った方が良いと思います。
楽しくない悪口聞かされるの最悪じゃないですか…?😥