コメント
しおり
7年前、鎌沢で産みました!
良かった点は、ご飯ですかね😅
退院日のコース料理が美味しかったです!
悪かった点は、助産師に1人だけ態度悪い人が居ました!
はじめてのママリ🔰
今年出産しました。病院選びで去年出産した子に聞きましたが、
鎌沢は立ち会いの制限がまだ厳しい様です。彦名は入院の時から付き添いができたと聞きました。産後の面会は20時まで
彦名の子は夜勤帯での入院でスタッフさんが少ないのもあると思いますが、付き添いができる分、スタッフさんが付きっきりでという事はなかったそうです。
どちらも食事、助産師さんはとても良かったそうです。
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます!
立ち会い希望なので、入院の時から付き添いが出来るのは大きいですね!
陣痛の痛さはまだ分かりませんが、1人で耐えれる気がしないので💦
皆さんの意見を聞いて彦名の方がいいなと思っているのですが、家から車で25分くらいの距離なので、遠すぎないのかなと心配になってます...😅- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
友人は家から20分ぐらいの距離だったので、少し早めに電話をしてそのまま入院になったそうです!
陣痛未知の痛みで不安ですよね💦
私は元々通っていた事もあり、労災で出産しましたが、夫に立ち会ってもらってよかったです。夫に暴言吐きまくりでした😅
体は大丈夫ですか?病院に行くまでドキドキですよね🥲- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに経験してみないと分からないのが怖いです😱
私も夫にキツく当たってしまうかもですが、居てくれるだけでまだ頑張れる気がします笑
ちゃんと妊娠していれば明日で5週くらいになりますが、今のところは悪阻のような症状はまだない気がします!
本当に初めての産婦人科もあって余計にドキドキしてます😅- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
婦人科ってハードル高いですよね💦
無事に出産されることを願っています👶🏻- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月23日
あゆ
6年前と3年前に彦名で出産しました✨
良かった点は、ご飯がおいしかったことですが、どちらの入院中も
お祝膳やおやつ、お夜食はでませんでした。
悪かった点
予約してても、時間帯によってはかなり待ちました。
自販機はなく、ウォーターサーバーがあるところまでその都度いってました。
当時は現金のみでしたが、いまはクレジットカードなどキャッシュレスも対応してます。
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます😊
予約しててもかなり待つ事あるんですね😳
参考にさせていただきます!- 9月20日
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます😊
参考にさせていただきます!