※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

過食嘔吐やめたいです。自分が情けないです。気持ちの問題なのかもしれ…

過食嘔吐やめたいです。自分が情けないです。
気持ちの問題なのかもしれないです。
お金がなくなるのが本当に本当に早い…
夜勤で夫がいない夜や、子供がひとり遊びしてる日中でもお菓子をたくさん食べては隠れて吐いてしまいます。
妊娠出産を機に頻度も減り、このままやめれそうと思っていたもののここ数ヶ月でまた吐くようになってしまいました。ひどくなったきっかけは自分の体重増加、育児のストレス(特に子供の自閉症疑い)かなと思います…。

産前は運動するのが趣味で大好きでしたが、今は毎日疲れていて運動する気になれません…それなのに食べることばかり考えてしまいます。不安やストレスが溜まると、たくさんお菓子やカップ麺を買い込んでやってしまいます。旦那に隠れてものすごい量のお菓子買い溜めしてます。情けないし恥ずかしいです。子供がまだ2歳で体調を崩しやすいので仕事も休みがちで、お給料も安くて、それなのに過食嘔吐がやめられないのでせっかく貯めた貯金がどんどん減っていきます…。

医者にかかれば良くなるようにも思えず…
ママリで投稿するようなことでもないと思うのですが、ずっとモヤモヤしててつらいので書き出してみました😢

コメント

まる子

家族に正直に言えたら、やめられるとか、そういう事は無いですか?
ストレスで、こんなに食べてしまうんだとか、
そういう事は言えなさそうですか?