※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の交通費について悩んでいます。自転車通勤ですが、バス代が支給されており、他のパートさんと話して不安になっています。上司が退職したため、どうすれば良いか分からず困っています。

職場までの交通費について、、、モヤモヤしてます💦


今勤めているパート先のオフィスですが自転車で10分の距離なので自転車で通っています。
が、私は通勤手当として往復のバス代が支給されてます。

ことの経緯としては、、、
入社初日にオフィスの前のスペースに自転車を停めてもいいと勘違いして停めており、上司(オフィスで一番上の人で、私を採用した方)

ごめん💦伝えられてなかったこちらが悪いんだけど、今度からは駐輪場に停めてほしい

と言われました。その時に交通費の話になり、
家に近くにバス停ある?そしたら、そのバス停からのバス通勤で申請していいから。それを駐輪場代に当ててね、そしたら差額は返ってくるしお得でしょ~

と言われ、その通りに申請したのですが、、、

普通に考えたら不正受給ですが、上司の言うことですし
みんなもそうしてるんだろう、くらいの感じで言われた通りに申請しました。

が。

最近ひょんなことから他のパートさんと交通費の話題が出た時に、私自転車だから交通費ないんだけどね~と言ってて💦

あれ?もしかして私だけ、、、?と思いまして😭
突然不安になってます、、、

また、調べてみると申請した以外の交通手段で事故した場合にややこしいことになると、、、
私にそのあたりの知識がなく、言われるがままにしてしまったのが悪いんですが😢

ちなみにその言っていた上司は数ヶ月前に退職しました。


これってどうなんでしょう、、、


今更言い出しにくいし、いくら仲良くても他のパートさんにも聞けませんよね、、

ちなみに職場には電車通勤の方もいますが圧倒的に自転車通勤の方、バイク通勤の方、車の方が多いです
みんなどうしてるんだろうと気になってますが聞けません、、、

でも他の上司もおそらく私が自転車で来てることはわかってます(駐輪場で何度か会ったことあるしパンク🚲で遅刻したこともあるので)
特に何も言われたことはないんですが💦



コメント

ママリ

正直にお伝えした方がいいと思います。
私の会社では2.5キロ未満ならバスも出ないのですが、
そういった決まりはないですか?
多分あると思いますよ。
その辺りも一度確認した方がよろしいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    決まりはわからないですが
    確実に2.5km未満です💦

    契約した時の書面には
    通勤手当→往復の交通費×勤務日数(上限5万円まで)としか書かれてないです😢

    今更なかなか言いづらいんですけど
    聞いた方がいいですよね

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにどういう聞き方がいいでしょうか💦

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ


    通勤手当としてバス代が出てますが、
    自転車で通勤してます。
    差額代はもらっておけばいいと元上司の〇〇さんから言われそのように申請したのですが、
    △△さんは自転車で来られてて通勤手当出てないと聞いたので気になってしまって…。
    ちなみに自宅から何キロだと通勤手当が出ないとかありますか?

    と、そのままですが、
    聞いてみます。

    • 6時間前
はじめてのママリ

私もそんな感じです😂

🚗通勤禁止ですが、車で行って近くの商業施設に停めてます。(お金はかかる)
で、🚃代を請求してます😂

私も上司に言われてそのようにしました。

まぁ正直駐車場代のが高いのでマイナスですが、ないよりいいのでいただいてます!😂

もし事故とかあっても、社員じゃないので何か手当が出るとか特別なお休みがもらえるとかでもないので、、、全く気にしておりません!笑

もしこの件で上からなにか言われたら、あ、そうだったんですか?すみません、知りませんでした。〇〇さんからこうしてくださいって案内があったので、会社として認めてるのもだと思ってましたって正直に(笑)言います。

その上司はもう退職しているようなので全く気になりません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    うちは駐輪場120円なので、全部自転車で行った場合5000円くらい得してる形なんですよね、、😢
    雨の日はバスも使ってますが💦

    上司に言われて、
    あ、ここの会社はそういう感じなんだ〜🤔と思ったくらいでずっと気にしてなかったんですが💦

    確かに社員ではないので手当とかはないですよね、、、

    気にせずでいいですかね、、

    ご意見ありがとうございます😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    得してるんです??最高ですね😂
    私は全然いいと思いますけどね😂
    なんか言われて謝っても揉めるようなら辞めます😂

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

今の上司にもし何か言われたら『前の上司にバス通勤で申請してokと言われた』と言えばいいんじゃないですかね?
雨の日はバスで通われてるとのことですし、全くバスを使ってないわけじゃないですもんね?😅
逆に交通費支給なくなったら雨の日だけのバス代って出るんでしょうか☂️

私も前に交通費出ると言われてあまりバスは使わないですが2キロ以上だと出ると言われて定期買ってました!
ちゃんと定期買ってたので得したとかはないのですが、まぁ使っても使わなくても出してくれるからいっかという感じで申請してました🚌

自分から言い出して事を大きくして他にも同じように申請してる人がいたとしたら社内規約変更、不正受給ないよう徹底みたいな感じで大ごとにもなるとは思います。その際に反感かいたくないし、責められたくもないので私ならスルーしちゃいますかね😂
恐らくその上司がテキトーな感じであれば他にもそのようにしてる人はいると思います。
あえて自分から正直に申し出る必要もないのかなって思います。雨の日はには使ってますし。
公務員で不正受給したら税金なのでそれは大ごとですが、パートさんですし黙っててもいいかなと。
何かきっかけがあり、上司に交通費がおかしいとか言われたらお話しすればいいんじゃないですかね?💡