※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

もうすぐ2人目出産です。15分間隔が存在しないや分からなくて5分間隔と…

もうすぐ2人目出産です。
15分間隔が存在しないや分からなくて5分間隔とかに急になり焦って病院にタクシーで行く(10分)というのも怖いし、誘発分娩にして産まれるときではなく痛みが続いて何日も産まれないというのがあるからなあと夫と話していてどうするか迷っています。
上の子は実家が40分ほどで車がつくので最初は一緒に病院に行って娘を迎えにきてもらうなどはできます。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらもメリット、デメリットがあるので前回の分娩時の経過と照らし合わせて主治医の方と決められるのが一番かと思いますよ🙂‍↕️

現在の胎児の経過で何も指摘がなければ自宅で陣痛待ちでいいかと思いますが、前回爆速で産まれて陣痛ついたらすぐ分娩になったとかでしたら恐らく計画分娩のほうが安全かと思います。理想は促進剤なしで一旦入院して予定日待って超過したら促進剤…とか!
病院の方針にもよるのでまずは相談をお勧めします!

はじめてのママリ🔰

2人目は早いって言いますからね、うちは旦那が夜いないので予定日付近には実母にとまってもらいました!上の子いつでも託せるように。

2人目は計画せずでしたが産院ついて15分もかからずうまれてて3人目もしあるなら計画で!!って言われてます💦

ママリ🔰

2人目5分間隔で開始でしたが全然動けましたー!3人目は3分間隔でしたが意外と動けるなと思いました🤔

今回4人目ですが産院まで20分ほど、近隣身内なし動けるのは旦那のみ、上3人超過、多分1時間ぐらいで生まれそうで私も誘発迷っています。