
哺乳瓶なかなか卒業できません🥲1歳5ヶ月ですマグでも水分補給できますが…
哺乳瓶なかなか卒業できません🥲
1歳5ヶ月です
マグでも水分補給できますが2、3口しか飲んでくれません
コップ飲みは舐める程度です
水分が足りず、おしっこが黄色く全然濡れてないことも多く、哺乳瓶での水分補給をせざるを得ない感じです😭
哺乳瓶の中身は薄めたフォロミ、牛乳です
どちらも温めれば飲んでくれる感じです
歯がまだ6本なので、虫歯のリスクはそこまで高くないと思いますが、そろそろ常温(温めなくていい)牛乳やお茶をマグやコップでぐびぐび飲んでほしいです
一日中、マグをリビングに置いて、事あるごとに口に持っていくようにしてますが大体拒否されます
どうしたらいいでしょうか、、
- ママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

***R
水遊びがてら飲ませてます!
コップからコップに水移したり、スプーンや小さいお玉で大きなお皿に水入れて遊びながら私がお水飲むと真似して飲んでます。
上も下もそれで徐々にお水飲めるようになりました!

みちゃん
うちの子はあまり飲まない時は『かんぱーい!』ってやると遊び感覚でめちゃくちゃ飲んでくれます!
乾杯して飲むまでが一連の流れとして認識してくれてます!
あとは、麦茶とかはお湯で少し温めてがてら薄めて飲ませたりもしてます!
-
ママリ🔰
かんぱーい!いいですね!!たぶん気に入ってやってくれると思います😆
マグのも温めたら飲んでくれますかね!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1歳半検診の時に哺乳瓶卒業してますか?って項目あるからそろそろ卒業した方が、、、
歯並びとか噛み合わせにも影響出てくるだろうし、、、
マグがダメなら普通にコップに入れてストローであげてみるなど色々試したら哺乳瓶卒業できました!
ママリ🔰
ありがとうございます!とりあえず風呂場にコップいくつか持って行ってみます!!
***R
お風呂場でやるとお風呂のお湯飲んじゃいませんか?💦
紙コップだと飲み口がかたくないからか?潰して飲みやすいからか?よく飲んでくれました!