
幼稚園のママ友からお金を貸してほしいとLINEがありました。金額は不明で、家庭の事情があるようですが、私自身働いていないためどうすべきか悩んでいます。断るべきでしょうか。
同じ幼稚園の仲良しのママ友からさっきLINEが来ました。
内容がお金を貸して欲しいでした。
何円かも書いてません。
ギャンブラーの旦那さんが家庭のお金を使い込み、今月三万でやりくりしてるみたいですがキツくなってきたみたいです。(双方の親には言えないみたいです)
貸してあげたい気持ちと、お金はちょっとな...という気持ちで揺れ動いています。
まず金額が書かれてないですし🥺
そして私は働いてないので私の一存では何とも...な感じです。
やっぱり断るべきですよね(><)
- ママりん(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対に断るべきです😭😭

はじめてのママリ🔰
絶対、絶対断るべきです😭
お互いのためになりません💦
-
ママりん
コメントありがとうございます!
そうですよね(><)
他の方のお金の貸し借りの内容を見ると断る一択だったのに、いざ自分がその立場になると揺れ動き情けないです💦
断ります!- 15時間前

✩ひぃ✩
仲良しでも流石に断った方がいいです💦
一度貸すと何回も貸さないといけなくなると思いますし、旦那さんもお金借りれる人いるとわかったら、余計悪化しそうですし💧
-
ママりん
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね( ; ; )
一度貸したら何回も...そこまで頭が回っていませんでした。
そんな旦那さんだと尚更ダメですよね!
断ります!!- 15時間前

はじめてのママリ🔰
断るのは当たり前として、私働いてなくて勝手にお金に触れられないから旦那に聞いてみるね🥲
と言って
そういうお金のやり取りはお互いに信頼失うから辞めておきなって事になったよ。これからも仲良くしたいからお金のやり取りは控えるね😌
みたいにします笑

はじめてのママリ🔰
ママ友より、双方の親に言わないといけないことなので
言えないとか順番違いすぎてふざけてますよね😇笑
絶対貸さない方がいいですよ!!!
断り方うちも今月きついんだーごめんね。とかでいいと思います。

はじめてのママリ🔰🔰
ごめんね、力になってあげたいのは山々だけれど、お金の貸し借りだけは絶対にしないように夫にキツく言われてるから💦
ではダメですかね?

はじめてのママリ🔰
絶対断るべきです‼️
貸してしまうと一度で絶対終わらない。
お金の管理は旦那がしてて、自由になるお金がないとか言って、断りましょう‼️
仲良しの方としても将来的にお付き合い続けるか考えた方がいいかもしれません💦

はじめてのママリ
そんなママ友やだな、、

ママりん
皆さまコメントありがとうございます!
一括の返信で申し訳ありません。
双方の親に言えないって時点で疑うべきですよね!
順番おかしい、本当その通りです!
うちは本当にお金の管理は、金融機関勤務の夫がしてるので、それを理由に断りました。
クレジットで買い物してるから、キャッシュが手元にないと。
悪い子ではないのだけど、ちょっとこれからの付き合いは考えないといけないのかな?と思いました。
うちが少し遠いとこからバス通園してるので、住んでる所が遠いのがせめてもの救いかもしれません💦
ママりん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね(>_<)
お金は絶対ダメですよね💦