
皆さんの旦那さんは、皆さんのご両親に対して礼儀はしっかりされていま…
皆さんの旦那さんは、皆さんのご両親に対して礼儀はしっかりされていますか…?
私の夫は、営業をしており、外では気遣い等出来ているようですが、私の両親に対する接し方が気になります。
気になる点としては、
・両親が居ても、自分から話を振ることは殆どない。何か聞かれても、答えて終わり。会話が広がらない。
・私の実家に行っても、すぐに部屋に籠ろうとする。
・基本的に笑顔が少ない。無表情。
・先日、両親が自宅に遊びに来てくれたのですが、両親がおせんべいやらお土産を持ってきてくれたことに対しても無反応(少し離れたところに居たのもあるのかもしれません)。私が「おせんべい、もらったよ!?」と声を大にして伝えると、「あ、ありがとうございます。」とやっと答える。
・両親が来た際、家で一緒にお昼ご飯を食べたのですが、夫はその後寝室で昼寝。両親には何も声を掛けず、私に「少し寝てくるわ。」と1言声を掛けて寝室へ。「少し寝てきます。ゆっくりされててください。」くらい声掛けられないのか?
などなど、挙げ出したらキリがありません。
男性はこんなものですか…?
私が求めすぎでしょうか…?
「うちの夫もそうだよ〜!」
「いやいや、さすがに酷くない!?」など、どんなご意見でも構いません。皆さんのお話を聞かせていただけたら幸いです😭
産後のホルモンもあり、夫の嫌なところばかり目についてウンザリしています…😮💨😮💨😮💨
- ぽん(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの旦那もそうです...!

はじめてのママリ🔰
いやー気になりますね💦
私の夫も営業職で、私の両親とはそこまで会う頻度も多く無いので営業モードだとは思いますが、気遣って話したりお礼言ったりしてくれていますし、
別室で寝てくるわ〜なんてしないです😥
私も私なりに義両親大切にしているので、自分の両親蔑ろにされたら不快です!
-
ぽん
気になりますよね!?
別室で寝るのもなんかあり得ないですよね…。
本当不快なんです😨😨😨- 1時間前

ままり
うちも嫌な感じを出すわけではないですが、積極的に話したりはできてないです😭お礼とかも気が利かないとこが目についてしまいます😅
-
ぽん
こちらが求め過ぎなんですかね😭
でも、出来ている旦那さんもきっと居ますもんね…。
両親への関わり方、一度気になったらもう全てが気になっちゃって😮💨😮💨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
夫は愛想が良いので親族全体にかなり気に入られてます、、、祖母なんて気に入り過ぎて会うたびに1万渡してますwww私の父親とは2人でゴルフ行ったり、母ともお出かけしたりしてます🤨

ママリ
うちの夫も付き合って4年くらいまではそんな感じでした。元々社交的ではないのになぜか男(特に上司)に好かれる、笑顔は少ないタイプです。
もっと話し振ったり笑ったり愛想良くしてよーと思ったこともありましたが、
別に親は親で上司でもお客さんでもないんだからいいかと今では思います。
ただ私の実家に泊まった後などは親にお礼の連絡してくれているし、目の前で何かもらったりお金出してもらった時夫はポケ〜としていて気付かないことが多いので私から「〇〇してくれたよ」と言うと「すみませんありがとうございます」と言っています。そういうところをちゃんとしている(できるようになった)からあまり気にならなくなったのかもしれません。促されても言わない、お礼の連絡もしないとかだったらモヤモヤするかも😵💫

あきぽよ
うちもそんな感じです。私がイライラしてしまうので極力私と子どもだけで帰省します。うちの親も旦那のことは苦手だと思うので来ない方がありがたいって感じです。
仲良くしてくれる旦那さん羨ましい。

はじめてのママリ🔰
家にこられるのがいやなのでは?
ぽん
本当ですか…!
そんなもんなんですかねぇ、夢見過ぎなのかな😭
ウンザリすること、ありますか?(笑)
はじめてのママリ
そりゃウンザリしますよ!笑
私もぽんさんと同じでもうちょい気遣いしてくれたらとか話してくれたらいいなと思ってますが、あまり言うと嫌気するかなと思い黙ってみてます笑
ぽん
そうですよね、ウンザリしますよね…。
何か、何でこんな人選んだんだろうと、自分にもウンザリしちゃって。
困ったものです😇😇
はじめてのママリ
そうですよね...
ぽんさんのご両親はこのことに対してなにか言われますか?
わたしのところは言われるので余計にウンザリします😞