※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

よく登校しぶりがあります。最近はやっと復帰かな?って感じでいけていた…

よく登校しぶりがあります。
最近はやっと復帰かな?って感じでいけていたのですが
今日は行きたくないと玄関で止まってました
行きたくないなら休んだらいいよと話し
行く行かないどっち?ときいたら行くというので
じゃあ頑張って行ってらっしゃいといい
様子見てましたが座って動かず
私は下の子達を送るのに荷物を車に運んだり
それが終わっても動かなければ
車で行く?と声をかけようと思ってたら
ゆっくり動き出し学校へ向かいました。
ここで見に行くと泣いて暴れるのが
わかっているので見にはいきません。
鍵はもっているので
学校にいけなければ家に戻ってきて
1人でお留守番してるかなと。
厳しいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今朝行きたくない!!と泣いてましたが、お休みはしないよ。と毎回行かせてます🙆‍♀️!
お休みしていいよ。だなんてとても子供に寄り添ってて素敵なだなと思いました♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    頑張っていけたのですね🥺!
    うちはしぶりがちょっとひどくて
    先月までは何時間も泣いて暴れて
    お迎えって感じだったので
    休みたいなら休みなと話してます😢

    • 1時間前
パンダ

私の息子も夏休み明けの絶賛行き渋り発生中
です😇
今日も朝からグズグズと泣いて一緒に学校まで行って校長先生に引き渡してきました😅
息子の場合は休み癖があるので、一度でも休んでしまうと永遠に行かなくなるので(習い事で体験済み)、休ませず一緒に学校まで連れて行ってます。
その代わり、引き渡したらバス停まで全力ダッシュです😂