
コメント

ひな
2人目悩んでた時は金銭面と精神面で悩んでました。ですが今なんとか妊婦生活やっていけてます。
1人目悪阻なかったので余裕っしょと思っていたら何故か2人目は悪阻酷く大変でしたけど、何とかなりました。

プレデリアン
私も妊婦生活の地獄+出産地獄+産後眠れないストレスがキツくてキツくて作るのを躊躇してました💦
息子が欲しいと言ったタイミングで作ろうとダラダラ過ごしてたら7歳差と開きましたが年離して正解でした☺
妊婦生活は辛かったけど上の子が擦ってくれたりバケツ🤮持ってきてくれたりなど沢山助けてくれて理想の旦那さんみたいでした笑
妊婦健診も幼稚園休んでまでついてきて先生の話を私よりしっかり聞いてたり…
産まれてからも、あれ?私2人産んだよね?ってくらい楽です😂
-
はじめてのママリ🔰
わー分かります😢
出産の痛みは第2位です😂
お兄ちゃんですね!!!
そんな素敵な子に育ててるプレデリアンさんが素晴らしいです👏- 2時間前
-
プレデリアン
出産も痛いんですよね!!😭
思い出したくない位😭
でもこんな年数開いたら忘れてて計画分娩で前日入院だったんですけど、それまで余裕ぶっこいてたら急に思い出して夜中病院から抜け出して家に帰りました笑(歩いて20分)
夫と義母に大慌てで送り返され先生に笑われ看護士さんに、明日までもうここから出さないからねと怒られシクシク部屋で泣いてました笑
こんな母親なので息子の自分がしっかりせねばと思ってるんだと思います笑- 2時間前

はじめてのママリ🔰
同じ9ヶ月ママです☺
帝王切開後の身動き取れないストレスと
多分帝王切開だからNICU入りそうだなと思うのと
旦那高齢だから障がいあったら嫌だなーと
学年によっては経済面やばいなー(家賃4万以下、食費1人1万5千くらい年収少なくて)と
私の体力面です😞
-
はじめてのママリ🔰
同級生ママ嬉しいです✨
帝王切開も大変ですよね😭😭
正直障がいはどんな方にでも当てはまるので悩みますよね。。
実際のところまだまだ今の子がどう育つかは分からないところもあるので不安なところもあります🥲- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
実際出産してみないと分からないことが多いので悩むのかなーと思ってて
はじめてのママリさんも言うように
上の子が手のかからない子なら下の子に時間費やせるけど
それも産んでみないと分からないですよね😅
大変は大変だけど子どもが好きなこともあって今のところそこまで育児の大変さを感じたことなくて
そういう子がいる親に限って次の子が真逆で大変と聞くと躊躇してしまいます😣
いろいろ不安になるし2子問題悩みますよね~
めちゃくちゃ分かります!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
金銭面も精神面も悩みますよね〜。
私一人目で産むまで悪阻あったので恐怖です😱