
仕事が忙しく、夫がジムに通いたいと言い出しました。運動は必要ですが、夫だけが自由に動くことに不満を感じています。心が狭いのでしょうか。
普段から仕事の帰りが遅く、子供が起きている間に帰ってこれることの方が少ない、毎週のように土日どちらか仕事になることがある
このような状況で夫がジムに通いたいと言い出しました。
いつ行く暇があるの?と言いましたが隙間を見つけて行きたいと。
確かに運動不足の体系で、健康診断でもあまり良くなかったみたいなので運動はして欲しいんですが
ただでさえ家にいないのに自分だけ隙間見つけて自由に動かれることに腹が立ちます笑
心狭いでしょうか🫠🫠
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
どにちに行くのはNGです!腹立ちます!
平日の仕事の後に行くならまぁ良いかなと思いました!どうせ帰ってきても既に、育児家事全部終えてるし😂

はじめてのママリ🔰
室内運動ではダメなのでしょうか😭
私もそんなこと言われたら何言ってんだ?って思ってしまいます
浮気してるの?って言ってしまいそう😭
-
はじめてのママリ🔰
確かにわざわざジムに行かなくてもですね😒
ありがとうございます!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感するし、心狭くないと思います。
それだったら土日のどっちか子供を公園に連れてって身体動かすなり、家の中で高い高いして筋トレ代わりにしてくれ、みたいなこと私だったら言っちゃう気がします。
もしくはママさんも身体を動かしたかったり1人時間が欲しかったら、その時間を平等にくれることが条件だと伝えてみるか…
どの数値か分からないので正確に言えないんですが、ご主人が自分で食事を見直したり、家で宅トレだってできますよね。親は母親だけじゃないって自覚を持ってほしいって思います。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです!!笑
いつになっても親の自覚ないんですよ🙁
共感してもらえて少しスッキリしました!笑
ありがとうございます✨- 4時間前

ななちゃん
うちも仕事の帰りが遅く、毎週水曜だけ仕事帰りにジムに通っています!
と言ってもジムがない日は毎日帰ってきてほぼ会話は旦那の仕事関係の話だけ聞かされて私が話す間もなく
ご飯食べてお風呂に入ったら子供と少しだけ戯れてゲームをしはじめるので
私が話したいことは全く話せず
自由時間もなく1日が終わるので
旦那だけ毎日自由時間があっていいなと思ってしまいますˆˆ;
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ずるいですよね!こちらは常に子供と共に動いてるのに😒
ありがとうございます✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😇😇
ありがとうございます✨