![つー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の検診で子宮口が開かず、お産に不安を感じている女性。運動やマッサージで子宮口が開くのか、お産に向けての状況を心配しています。赤ちゃんに会いたい気持ちが強く、早く出産したいとのこと。
いつもお世話になってます✨
今日38週の検診に行ってきました!
赤ちゃんはおでこから先が
すっぽり骨盤に入ってる状態で
エコーはもうオデコから上が
真っ黒で映りませんでした💧
内診は毎回痛みはなく
今回も特に痛いとか長い間やる事もなく
終わりました!!
「先週よりかなり柔らかくなってるね!」
「子宮頚管長もだいぶ短くなったね」
と、言われましたが子宮口は開かず…。
「どんどん動いていいよ!」と
言われましたが、毎日マンションの
階段の昇り降り(3階を二往復)と
1時間程度のウォーキングと
お風呂でおっぱいマッサージと
寝る前にスクワットをしています!
スクワットはなるべくゆっくり
時間をかけた方が良いと聞いて
16回やっています!!
(18日予定日ですが16日に来て
欲しくてお風呂で話しかけながら
スクワット中も話しながら
やっていますw)
お腹の張りはわりと増えてきて
夜中も前駆陣痛は何回かありますが
基本的に眠れる程度の痛みで
気付くと治まってます💧
子宮口が閉じている状態では
陣痛は来ないのでしょうか?
スクワットや運動は柔らかくする
働きだけで子宮口は開かないですか?
助産師さんや先生には
「どのぐらいやれば陣痛が来るとか
何時間歩けば…って事でもないから
そこまで神経質にならんでいいよ?
体重管理もバッチリだし
臨月入ってから極端な増え方してないし。
赤ちゃんも推定3000gだから
やりたい事をするついで程度に
動けてれば大丈夫!✨」
と言われたのですが
どうしても子宮口が全く開いてないのが
気になります💧
子宮の入口が柔らかくなっていて
子宮頚管長が短くなって
お産になった方いますか…?
今日アプリを確認してみたら
「赤ちゃんに会えた?」ボタンを
発見してかなり浮き足立ってます❤
お産への不安よりも
早く会いたい気持ちが大き過ぎて
ちょっとハイになってるかも…?(笑)
- 臨月
- お風呂
- アプリ
- 運動
- 妊娠38週目
- 予定日
- 子宮頚管
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 体重管理
- 内診
- 赤ちゃん
- マンション
- 夫
- 検診
- エコー
- 先生
- ウォーキング
- お腹の張り
- スクワット
- おっぱいマッサージ
- お産
- 助産師
- つー★(4歳8ヶ月, 9歳)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
予定日は越えるつもりでいないと、超えたときにかなりストレスになりますよ〜^_^;
わたしも妊娠中、ほんとに妊婦?って言われるくらいうろちょろしてて、予定日より早く出てきちゃうんじゃなーい?なんて言われてましたが、結局8日も遅れてそれはそれはストレスでした^_^;笑
なにもせずにゴロゴロしてても10日も早く生まれたりする友達もいたし、どんなにがんばっても赤ちゃんのタイミングなんだと痛感しました(;´Д`)
残り少ない赤ちゃんと一体化してる時間を大事にして過ごしてくださいね^o^
お産への不安がないのはすごくいいことだと思いますよー^o^
わたしもなんとかなるなるーでなんとかなりましたから♪(´ε`)笑
![♡maa♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡maa♡
臨月入ってからの検診で
毎回子宮口もほぼ開いてないと
言われ続けていました>_<
周りからも早く産まれそうだね~と言われていて、自分も早く産まれそうと思っていたので、
予定日超過したときがもうストレス半端なかったです(笑)
母親ともウォーキングしてたのですが、会うたびにまったく下がっていないの言われっぱなし>_<
でも、超過5日目に陣痛きましたが、子宮口開いていないので、
三回帰らされました(笑)
本陣痛きてからは子宮口開くの早かったです!
ただ赤ちゃんがおりてきてなかったので、難産になってしまいました(__).。o○
個人差はありますが、
子宮口開いてないと言われ続け、
ウォーキング3時間、床掃除3時間しろと言われた私でも
陣痛はやってきました*\(^o^)/*
コメント