※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

割と長めに専業主婦してた方いますか?来年の4月から下の子が幼稚園に通…

割と長めに専業主婦してた方いますか?
来年の4月から下の子が幼稚園に通うので働こうと思います😊ですが今専業主婦の時点で毎日疲れてぐったりしています😨😨
仕事したら子供と関わる時間が減って育児と気持ちがいつもより楽になるのか、それとも仕事が疲れ過ぎて専業主婦の方がよかったって思うのか皆さんはどっちでしたか?
ちなみに専業主婦の今はほぼ毎日児童館、支援センター連れ出しています。
働いたとしたら一日4.5時間で平日週4日(土日1日仕事かな?)くらいのペースで働けたらなと思ってます!なので平日一日くらいは自分1人の時間を作ります。
長年専業主婦して久しぶりに働いた方みなさんどうでしたか?😊

コメント

ママリ

9年専業主婦してました💡
5.5時間、週4ですが、生活にメリハリできたように思います!

ゆ

疲れましたが、
働き始めてから少しして
息子が不登校になり
違う意味でしんどい日々が続きましたー

タイミングだなぁと思いました。

はじめてのママリ🔰

5年専業主婦して、今は保育士のパートしていますが、私は育児から離れる時間ができてもう最高に働くのが楽しいです♥その分疲れは、かなりありますが、毎日自分イキイキしてる⭐️楽しい⭐️っと感じます!

私も一人時間が欲しい人なので、休みの日は、家にこもってYouTubeやアニメ三昧です(笑)