※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内でのダブルワークを始めたが、本業に報告すべきか悩んでいます。確定申告でバレる可能性はあるのでしょうか。

扶養内のダブルワーク、自分で確定申告してもバレますか?
本業の職場に今年の7月に「9月くらいからダブルワークしたいです」と話し上司からOKとの返事がありました!
その後、今月(9月)からダブルワークしてますが実際に始めました連絡は本業の方にしていません💦
別に言う必要もないかな〜とも思うのですが…なんとなく自分の口以外から分かるのもな…と思いまして
言っても良いのですが言わなかったとしてもバレるのかな?と気になりました🙇‍♀️

コメント

ママリ

ダブルワークの場合確定申告をすることになります。
両方とも給料の場合で住民税の支払いが生じる場合、基本的に住民税は給料天引き(特別徴収)なので、確定申告したあとの所得情報で計算した住民税の情報が職場に届きます。
本業の所得と情報が異なるので、そこで副業してることがバレるっていうのは大いに考えられますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    • 20時間前