※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

結婚後専業主婦から正社員になり、現在の職場は良い条件ですがモチベーションが上がりません。以前の職場では楽しく働けていた理由が分からないのです。

仕事に対してのモチベーションが行方不明です😭😭😭

結婚してからずっと専業主婦でした。
正社員で仕事をすることになり、4月から入社して8月いっぱいで一つ目の会社は辞めました。(直接的ではないものの人間関係のトラブルがありました)

そしてすぐに次の仕事が見つかり9月からそちらでお世話になっています。
全然仕事量も少なくのほほんとした仕事なので楽なのですが、朝起きると憂鬱、行きたくないってなってしまいます😭

子供の行事は全て参加できるし、希望休もほぼほぼ取れて、ボーナスもしっかりでるそうで、学歴もなく無自覚な私には十分なぐらいいい職場を見つけたと思えるのですが
どうしてもやる気、モチベーションになるものがなく気分が上がりません💦

以前の職場は人間トラブルがあったし今の職場より給料も福利厚生も良くなかったけど毎日楽しく出勤できてたのはなんでだろう…。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然モチベーションもやる気も特に
ないですが、平日は無で過ごしてました😂😂
待遇とお給料のみで頑張ってる感じです😂

はじめてのママリ🔰

私も今特に上司と合わなすぎてやる気ゼロです!
毎日在宅勤務でひっくり返ってYouTube見たりしてやり過ごしてますー

はじめてのママリ🔰

やり甲斐がないからですかね🤔
私も15年くらい前は、毎日する仕事もない状態で、出勤しても、今日何しよう?と思ってました😂
だけど、これで給料もらえるなら、ラッキーなくらいに思ってて、頼まれた仕事は、丁寧に迅速にこなしていたら、どんどん仕事も任されるようにもなり、後に、正社員になりました😂
仕事ない時は、いつの日かまた転職するかもしれない時のために…とか思いながら、何かしら勉強してました🤣

はじめてのママリ🔰

旅行✈️のために
頑張ってます