※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優しいママうそよ🥺
家族・旦那

旦那さんの激務について、家事や休みの過ごし方を話し合った方はいらっしゃいますか。役割分担についての意見をお聞きしたいです。

旦那さんが激務で、その事で話し合いをされた方いますか?

忙しいのは分かるけど家の事もやってもらいたい、家事のこれだけはやってほしい、休みの日はこうに過ごそう、もう少し休みを取ってほしい、等。

旦那さんが激務だと妻が全てやる(そうじゃなくても奥さんの比率が多いけど)家庭が多いと思いますが、そうじゃなくちゃんと役割分担の話し合いをされた方にお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

役割分担でちゃんとしてるのは夕食後の洗い物は旦那って決めてるくらいです🤣
基本は私ですが私が疲れてたり旦那の休みの日に家事頼むって感じですね!
日頃してないので気付かないからこれして!あれして!って指示する感じにしてます(笑)

  • 優しいママうそよ🥺

    優しいママうそよ🥺


    コメントありがとうございます。
    やはり指示しないとですよね🫠
    うちも「麦茶作って」って言うところから始まります😮‍💨

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますよーー🤣🤣
    結婚前は全部義母が家のことしてたみたいで本当に家事力皆無旦那です!笑
    でも指示すればなってはくれるので我慢してます(笑)
    でも洗い物の汚れが残ってるのだけは許せなくてそれは怒ってます(笑)

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

話し合いしたけどうちは改善なかったので、次の休みはいつなんだと都度圧をかけています😅

家事は、わたしが子どもと一緒に寝てしまうので、必然的に洗濯と保育園の準備は夫の役割になりました。

  • 優しいママうそよ🥺

    優しいママうそよ🥺


    コメントありがとうございます。
    私も圧かけてます!
    でも圧かけなきゃ言わない夫に死ぬほどイラつきます🤣
    我が家は夫が一緒に寝落ちしてます💩

    • 9月17日