
コメント

はじめてのママリ🔰
産後、数カ月いましたが、ストレスでした。
好きに家事出来ない、土日にダラダラ好き勝手出来ない、晩御飯、休日昼ご飯問題ありました。
私が料理下手だから料理作りたくないのもあるし、洗濯自由に出来ないし、干すタイミングとかもわからず、手伝うとかも微妙でした。
なんか、常に怒られてました💦
助かるのは、産後1ヶ月だけですぐに帰りたかったですね。
小学校行きだしたら小学校から帰宅したらいてもらえたりするから、仕事とかしやすいかなって思います。
私なら外でフルタイムで働いて仕事する分、食事作ってもらう家事の手間賃数万円レベルで渡して小学校帰宅後の子供をみてもらうと思います😂
はじめてのママリ
どんなにいいお母さんでも
絶対ストレスはありますよね、、
怒られるのはおかしい!それはストレス😭😭
そうなんですよ、私正社員で
働きたくてでも早番遅番あるので
子供が小さいうちは無理で💦
でも同居しちゃえば働けるかなって…
どちらにせよ、別居で家賃を補助するか
同居かの二択なんですよね…
補助する余裕はないし、と思うと
今度同居するかもで😭
義姉の家(賃貸)もすぐそばにあるので
土日は義姉の家に泊まってもらって
平日は外で仕事して家にいないし
と思うとそこまでストレスじゃないかな…
とは思ったりします💦
でも実際住んでみなきゃどういうところが
ストレスかとか想像しづらいです😭💦