※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園児に現金を渡す際、ピン札に関するマナーはありますか。

保育園の入園児に帽子代など封筒に入れて、現金で渡すのですが、ピン札がマナーなどありますか?😂

私自身気にしない派ですが、世の中的にどうなのかな?と思い質問しました!

コメント

ママリ

そんなの全く無いですよー😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです。習い事のお月謝はピン札と聞いたことあったので。私が無知なだけでこういうのもピン札???とドキッとしました😂

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月16日
ママリ

集金をピン札でとは聞いたことないですねー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!とてもとても安心しました😊✨ありがとうございます♪

    • 9月16日
ちびにゃん

小学校も保育園も引き落とし以外の学年費や保護者会費、斡旋販売とかの帽子や文具代などの集金は気にしなくてよいかと💡
今はほとんどないですかね?
幼稚園の入園費や、習い事などのチームに所属する際の入団費などはピン札にしていました!

Y⠒̫⃝♡*

大丈夫ですよ🙆‍♀️
この前、制作が入ってたスーパーの袋に帽子を入れてる事を忘れ捨ててしまい、お迎え時に財布からお金を出して払ったので🤣

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊❤️安心しました!