※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
37歳初ママえりか🔰
妊娠・出産

つわり中で食べられるものが限られている中、夫から栄養についての指摘が多く、困っています。無理して食べると吐いてしまうので、どうしたら良いでしょうか。

つわり中の食事について…少し愚痴です。
現在9周目です。食べられるものが限られ、食べれる時に食べられるものを口にしている状況ですが、夫が同じものばかり食べていたら栄養がつかない、食べられるものが限られるなら栄養があるものを食べろ、とうるさいです…
カロリーメイトを食べろ、とか、無理しても食べなきゃダメとか…
食べられたらとっくに食べてるよ!という感じなのですが…皆さん、栄養どうこうではなく、自分が食べられるものを食べていらっしゃいますよね…
無理して食べたら吐くわ!と思っているのですが…何回言ってもダメで…😮‍💨

コメント

みみ

はじめまして!
わたしも食べられなくなった物があって、その頃は色々考えるのも面倒くさく食べれるもの食べてましたよ!
菓子パンばっかりでした🤣

  • 37歳初ママえりか🔰

    37歳初ママえりか🔰

    回答ありがとうございます❣️
    そうですよね💦とりあえず食べられるものがあるだけ救いですよね!
    先生からも、食べられるものをと言われているのに夫がくどくて…😮‍💨

    • 16時間前
  • みみ

    みみ

    わたしは夫はそうでもなかったんですけど周りがうるさかったですが無視してました笑笑

    • 16時間前
  • 37歳初ママえりか🔰

    37歳初ママえりか🔰

    そうだったんですね😳
    無視ですよね!笑
    この辛さや気持ちは、妊婦にしかわからないですもんね!😤

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

その旦那さんの強要がストレスになって胎児に良く無いと思います!
つわり中の食事について調べてみてほしいです😤

  • 37歳初ママえりか🔰

    37歳初ママえりか🔰

    回答ありがとうございます❣️
    そうなんです!ストレスなんです!😫何回言っても変わらないので、もう言われても返す言葉がないです…😮‍💨無視しようと思います🫥

    • 10時間前