※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家事を後回しにすることに不満を感じており、汚れた部屋では笑えないと考えています。外食や冷凍食品に罪悪感を抱き、結局は自分が家事をしなければならないと感じています。

家事は後回し!ママが笑顔でいることが大切!っていう言葉が大っ嫌いです。
部屋が汚くても死なないっていうけど、汚い部屋で子供と笑ってられる人なんています?!?
洗濯物や使った食器が溜まってると心が死にます。
第一後回しにした家事は誰がやるんだって、寝かしつけ終わった私ですよね…
油や添加物が多い外食や冷凍食品、惣菜もたまにならいいですが、そんな毎食子供に出した罪悪感で耐えられません。
結局掃除も料理もやらないと笑えないのでやるしかないですよね…

コメント

ママリ

わかります。汚いところで生活したくないですよね。危ないものが落ちてたりゴミ食べたりそっちのがイライラして笑顔になんてなれません😅

はじめてのママリ🔰

激しく共感します笑
わかりすぎるくらいわかる!!間違いなく潔癖症+完璧主義ですね🤣
自分も頻繁にUber頼んだり、家事を後回しにできない人間なのでロボット掃除機+食洗機+乾燥機に家事をお願いしながら穏やかに生活しています😇💦
埃が溜まってるおうちにいても落ち着かないので常に雑巾を持ってる、何かを拭いてる感じです🙋🏻‍♀️

まりん

洗濯や食器洗いの家事後回しにしてますが、部屋が汚いのだけは耐えられなくて毎日お掃除ロボ必死にかけてます😂