
2人目出産の時なのですが先生から入院の日を決めて誘発バルーンを入れて…
2人目出産の時なのですが先生から入院の日を決めて誘発バルーンを入れて産む日を決めてもいいよという話をいただきました。
特に今妊娠過程で問題があるわけではなく1人目の分娩時間が8時間から10時間とはやかったことと、陣痛がきた時に陣痛タクシー以外に夫や実母送ってもらうとなると職場が家や病院から遠いためということでした。
みなさんどう思われますか?
誘発分娩は血圧が高い、赤ちゃんの体重が大きかったり予定日をすぎてというのみだと思っていたので普通の時でもしてもいいものなのか何もわからずにいます!
みなさん教えていただきたいです!
- ママリ(妊娠33週目, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしも2人目出産控えていますが、
上の子がまだ幼稚園保育園ともに行ってないことから面倒見る人の仕事の休みの調整で、計画誘発にしました!
子宮口柔らかくなり次第、
誘発日決定します!
元々1人目も6時間ほどで、
産院まで車で1時間はあり
張りやすく今も切迫気味なので
ちょうどいいかなぁと考えています♪
コメント