コメント
はじめてのママリ🔰
辛いですね😭
私も何故かずっと寒くて下痢していました💦お腹の調子に影響するのは、なんなんですかね😭
8週位でケトン体+3?で入院勧められていましたが、吐き気止め(1日3回飲んでいました)と点滴通いで耐えました。
14週くらいから少しずつ回復して、18週には色々食べられるようになりました!
わたしも薬飲みまくっていたし心配しましたが、正常妊娠で健康な赤ちゃん産まれました!
お大事に🙏🥺
はじめてのママリ🔰
辛いですね😭
私も何故かずっと寒くて下痢していました💦お腹の調子に影響するのは、なんなんですかね😭
8週位でケトン体+3?で入院勧められていましたが、吐き気止め(1日3回飲んでいました)と点滴通いで耐えました。
14週くらいから少しずつ回復して、18週には色々食べられるようになりました!
わたしも薬飲みまくっていたし心配しましたが、正常妊娠で健康な赤ちゃん産まれました!
お大事に🙏🥺
「悪阻」に関する質問
香川県高松市 よつばウィメンズクリニック みやもとレディースクリニック よつばウィメンズクリニック、みやもとレディースクリニックは悪阻などの症状があればすぐに診断書を書いてくれますか?💦 ご存知の方教えて下…
妊娠5週5日です。 心拍確認はまだです。 今通院しているクリニックで 悪阻があっても診断書を書いてもらえない場合、自分の判断で他のクリニックに変えることは良いでしょうか?? 3人目の妊活をはじめた今年4月頃ク…
妊娠7週と1日目に受診したのですが 心拍確認もできず、胎芽も見えませんでした。 6週と2日の時がGS1.54cm 今日が1.82cmでした。 卵黄嚢は先週は小さい丸でしたが 今日はリング状になっていました。 排卵や着床がズレてい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰🔰
今のところ吐き気は毎日あるけど吐いてはなくて、、
ケトン体というのは血液検査で分かるものなのでしょうか?
1週間で2キロ痩せましたが、水分はとれててなんとなく一日通して1食分くらいは食べれてます🥲
はじめてのママリ🔰
尿検査でわかると思います!
私は1日で食べれたものがパン少しとかで1日寝たきりで命の危機を感じました💦
最近つわりの原因が解明されつつあり、つわりにビタミンB6がきくと聞きましたが、食べれずビタミン不足とかもあったかもです!
悪阻が早く終わることを願います🌟🙏