妊娠初期に3週間以上出血が続いている方にお尋ねします。流産や出産の結果、出血が続いた期間や原因について教えてください。
妊娠初期に3週間以上出血が続いていた方いますか?
①結局流産しましたか?出産しましたか?
②いつまで出血続きましたか?
③原因分かりましたか?
妊娠4週からもう3週間以上茶オリ〜鮮血の出血が続いています。5週からダクチルを飲んでいたのですが6週で生理1日目くらいの出血があり🩸エコーで見たら胎嚢の周り?に血の塊があったので、自宅安静と言われて今自宅安静しています。夫と義実家の協力もあり、上の子がいるもののほぼ横になって過ごせているのすが、なかなか出血が止まらず、妊娠6週以降はピンクのおりもの・鮮血・赤黒い血です。茶オリにすらなりません…
今朝、親指の爪より一回り大きいくらいの赤黒い血の塊が出ました。。明日受診予定なのですが、1人目の時は出ても茶オリが数日とかで出血がこんなに続いたことがなかったので心配です😓
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳10ヶ月)
 
はじめてのママリ🔰
①どちらも経験しました!
②6w〜14wくらいまで。鮮血は最初の3日くらい、夜用ナプキンで治まらない量です
③絨毛膜下血腫 でした!
うさまる
上の子を妊娠した時の私に似ています!
茶オリがしばらく続いていて、そのうち赤い血が出て、すぐ病院に行きました!
病院で言われたのは、切迫流産。
仕事も3週間休み、自宅安静💤
赤い血が出てから4日目か5日目くらいで、大量出血して、正直諦めてましたが、赤ちゃん元気でした💕
ナプキンでは、おさまらないくらい、すごかったです😂
病院で診てもらったら、赤ちゃんは心臓も動いてて元気だよ♡血の塊が出てきたみたいだね!と言われました💦
それから1週間くらいで出血は止まったと思います😊
心配ですよね💦私も当時は心配でした😢赤ちゃんが元気に育っていますように💕
  
  
コメント