 
      
      
    コメント
 
            ゆた
私の場合ですがNICUが無い産院で切迫早産になったのですが
入院なってから転院しました!
入院生活が終わり
36週超えたら退院し元々の産院に戻ったので
その辺がどうなるか確認した方がいいと思います!
 
            退会ユーザー
3人とも切迫です✋
先生から、もう大きい病院に搬送した方が安心かも。ってことでお話いただいてからすぐお願いしました😊
上の子達も早産児なので💦
結局転院してから1週間で産まれましたー!
35wまで持てば、戻ってこれるよって話でしたが私には厳しかったです😂
- 
                                    ゆう そうだったんですね💦ではもともと入院されていて搬送になったのでしょうか? 
 何週頃に産まれましたか?- 9月15日
 
- 
                                    退会ユーザー うちは28w入院33w転院34w出産でした! 
 
 マグセントもウテメリンもMAXでいれてたら大丈夫だったんですけど
 マグセントが35wには切らないと行けないと聞いて、
 マグセントだけoffしたらすぐ産まれました😀- 9月15日
 
- 
                                    ゆう そうなんですね!大変でしたね💦 
 
 おなかは結構張ってましたか?
 私は今ウテメリンの内服で自宅安静で、金曜日にもう一度受診して入院か自宅安静継続か決まります🛏️
 まだ子宮頸管の長さは大丈夫だそうですが、入り口?が少し開き気味と言われて💦確かに見た目にもY字に開いてました😱- 9月15日
 
- 
                                    退会ユーザー かなりはってましたよー😭 
 
 内服行けてるんですね!?すごい!
 
 私は点滴から内服チャレンジしましたがその時点で陣痛きて点滴にすぐ戻しました笑笑
 点滴辞めるとすぐ生まれちゃいます💦
 
 自宅、帰りたいけど自宅安静って結局安静にできないから入院が1番いいのかもなーとか思ってました
 上の子がいるとどうしても動かなきゃですもんね😭
 
 うちも2人目妊娠中1番上が2歳でしたが面会もできない時期で、
 3階から窓越しにしか会えなくてめちゃくちゃに泣いてました💦
 上の子を考えると早く帰ってあげたいですよね🥹- 9月15日
 
- 
                                    ゆう 内服でいけてるということはまだ大丈夫なんでしょうか😳 
 座ってるだけで張ってくるので、とにかく寝てますが、寝てるとほとんど張ってはいないです🤰
 
 ほんとに上の子が気になりますよね!!うちはめちゃくちゃ人見知りで私しかダメで、とにかく寝たきりでも家にいたくて😣でも家で完全に寝たきりはなかなか難しいですよね😅
 面会できなくて泣いてる姿を見るのもお辛かったでしょうね💦- 9月15日
 
 
   
  
ゆう
そういう流れで戻ることがあるんですね!
今の病院で産みたいけど、まだ23週目なので、先がすごく長く感じますね💦
ゆた
私も切迫続きで4人目の今回は18週からなってしまいました😭
すごーく1日が暇で長いです😭
お互い頑張りましょう♪
ゆう
4人目なんですね😳
ほんと安静って結構しんどいですよね💦座ったりはしていますか?
あと、排便のときコワくないですか?
質問ばかりですみません💦
ゆた
私は前回が早産だったので
今回はシロッカー手術した程なので
ずっと寝たきりです😓
座るのも立ってるのと同じと言われご飯やトイレの時だけと言われています
排便怖いので毎日マグミット処方してもらい飲んでます!
ゆう
そうなんですね💦大変ですね💦
やっぱり座るのも負担かかるんですね😱
排便怖いですよね💦一日がほんとに長いですが、いずれ終わると思って乗り切るしかないですね😣