※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタ保育士8wです。いつ頃職場に妊娠の事を伝えたらいいか迷っていま…

初マタ保育士8wです。いつ頃職場に妊娠の事を伝えたらいいか迷っています。🥲皆さんいつ頃言いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は妊娠のこと伝えないと立ちっぱなしの職場だったので、心拍確認後言いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🥲♡

    • 1時間前
haママ🔰

おめでとうございます✨
私は12月に妊娠がわかったので
次年度の担任決めがはじまる2月に報告しました!その間生活発表会がありましたが、同期だけには妊娠を伝えて、脚立登るとか重たいものもつとかはこっそり変わってもらってしのいでましたね🤣笑

時期的に運動会があるなら
体調的にも早めに伝えたほうがいいのかなあと思いました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🥲♡運動会練習も始まり体力的にキツくなってきたため、無理せず伝えたいと思います🥲♡
    同業ママさん心強いです🥲♡♡

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

つわりがひどく急な休みが出て迷惑かける前にと思い、園長と主任には7.8wくらいには報告しました!
休みが多過ぎてその他の職員にはちゃんと報告する前にバレました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🥲♡つわりきついですよね🥲♡早く終わってほしいです…私も無理せず早めに伝えられるように頑張ります🥲♡♡

    • 1時間前
ちゃーん

わかってすぐ数人(園長や同じクラスの職員)には報告しました。
安定期入ってから全職員に報告しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🥲♡とっても参考になります🥲♡♡

    • 1時間前
ちゃむ

私は保育士ではないですが、身体に不調を感じ始めて、これは仕事に影響しそうだなと思ったので6wくらいに伝えました!
状況に合わせてで良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🥲♡とっても参考になります🥲♡無理せず周りに相談してつわり期を乗り越えられるように頑張ります🥲♡♡

    • 1時間前