※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼーの
子育て・グッズ

男女双子の兄が妹に対して悪戯をして困っています。兄は発達が早く、妹に対しておもちゃで叩いたり突撃したりしますが、保育園ではお友達には優しいそうです。適切な対処法についてアドバイスを求めています。

男女双子、男女兄妹のお子さんおられる方いますかー?アドバイス頂きたいです😭

1歳5ヶ月の男女双子なんですが、兄の方が妹のこと好きすぎて、ちょっかい悪戯しまくって困ってます。
双子ですが、兄の方が妹より一回り大きくスタスタ歩いてて、発達も早めですが、妹は発達遅めでまだ伝い歩きハイハイです。知能面も多分兄の方が早めです。
一緒に仲良く遊ぶことも多く、仲が悪いとかではないのですが、特に困ってるのがおもちゃで妹の頭をガンガン叩いてることがあります。「ダメ!めっ!」と大きめの声で叱ってるのですが、ニヤニヤと笑うか「ムー」と睨むかで、多分こちらの言うことはわかってそうですが効果無しです。
「ガンガン叩くんじゃなくて、ヨシヨシしよう?」と妹の頭を撫でるように言うと、撫でてくれるんですがだんだん妹の髪の毛を鷲掴みに...。
妹も逃げたら良いのですが、されるがままの状態です😭
他にも妹の背後から突撃したり、上に乗っかったりしてやられっぱなしです。

保育園では、お友達にはやらないらしく、むしろ泣いている子がいると側に行ってヨシヨシしてるそうです。

私は兄弟がいないので、こういう経験がまるでないのでどうすれば良いのかわかりません💦
ちょっとぐらいの取っ組み合いは見守ってますが、おもちゃガンガンは止めに入って叱ってます。適度に叱って、月齢上がれば改善するものでしょうか…

コメント

年子ママ♡

うちのことかと思いました😳💦

うちも、下の男の子がそんな感じで、上の子が痛くない感じならほっときますが、さすがに痛いことしたときは叱っています💦

うちも、保育園ではやらないらしいんですよね😂

  • ぼーの

    ぼーの

    年子さんなんですね💓
    下の子ちゃん強い…!兄弟いたら仕方ないんですかね(笑)😰

    • 9月16日