
3人目の子どもを欲しい気持ちと、今の生活に満足する気持ちが交錯しており、妊活に踏み込めずに悩んでいます。旦那は私に任せている状況です。似たような経験をした方はいますか。
3人目が欲しいのか欲しくないのか
日々、気持ちがコロコロ変わって、自分がどうしたいのか分からなくなってます
最近、周りで3人目妊娠や出産の報告が多くて、
3人目欲しい!赤ちゃん欲しい!年齢的に今年がラストチャンス、作るなら早くしなきゃ!と言う気持ちが勝る日もあれば
今いる2人の子に充分な教育資金をかけたい
始めたばかりの仕事をがんばりたい
出産が怖い(陣痛)
今いる2人の子とたくさん旅行いきたい
だから2人で充分だという気持ちが勝る日もあり
だから妊活まで踏み込めず…
ちょうど排卵日に行為がありそうでも、躊躇してしまいます。
旦那は、私に任せるスタンスです。
やはり覚悟が、持てないから躊躇してしまうんですよね
同じ感じの方、いませんか
今後どうしていく方向ですか?
- はじめてのママリ

ゆかゆママ
おととい産んできました3人目!
私は陣痛いやすぎるしつわり死ぬほど嫌だし妊婦生活いやすぎるし子供2人で手一杯だしでまっっっったく希望していませんでしたが夫がどうしても子供3人欲しいと何年も折れず…戦い続けましたが全く折れてくれないので私が折れました💦
結論、お母さん本人が迷うなら決行してもいいんじゃないかなと思います。何度も夫のせいで私がつらい思いしてーと泣きましたが産まれた今やっぱりすっっごいかわいいですまるで孫です。お姉ちゃんたちも面会にきてメロメロです。きっと帰ったらすごい大変だけど今は夫よあのとき折れないでくれてありがとうの気持ちです✨
ご主人が育児参加できる人なら検討していいと思います‼️

ママリ
日によって変わりますよね😅3人目!赤ちゃん!急がなきゃ!って思う日もあれば、あー無理無理上2人でイライラ手いっぱいだしお金も部屋もないしもうすぐ40だしやっぱ無理ってなる日もあって、まー無理なんだろなって思って妊活はしてません🤣
産めなくなる年齢までこのモヤモヤは続くのかもしれません!

かんかん
同じく3人目欲しいけどどうしようでここ一年くらい行ったり来たりしてます😂
子ども2人がちょうど良くて、3人目となると家の部屋とか車とか旅行とかお金のこととか色々考えなくては行けないこと増えるのに、、、、
もう一回赤ちゃんが欲しい…です。笑
いま30歳なのでもたもたしている場合ではないのですが、下の子がまだ一歳になっていなくて日々いっぱいいっぱいなので、また3個差くらいのタイミングで真剣に考えようかなと先延ばしにしています😂
コメント