たそ
関係あるかは分かりませんが私も男の子2人産んでて2人ともつわり軽めでした❗️
はじめてのママリ
私もジンクスは信じてませんが実際娘の時の方が明らかに酷かったです😂
今回は軽いとは思わないけど娘の時が重すぎたのでそれに比べたらマシって思います。
✩sea✩
関係ないですね!
知人が男の子2人、重症悪阻で入院してました💦
私は1人目女の子、2人目男の子ですが、2人ともほぼ同じような食べづわりでした!
✩コダック✩
どうなんでしょう 笑
私は、男の子も女の子も悪阻は酷かったです。
家系的な遺伝にもよるみたいですよ。
私の母も悪阻が酷かったですし、、、
はじめてのママリ🔰
私の場合は男の子のがひどくて入院レベルです💦男女2人ずつですが食べづわりと吐きづわりなど明らかにつわり違うので一般的なジンクスとかはよくわからないですが自分の中の傾向はあります!
はじめてのママリ🔰
私の周りは女の子の方がつわりがきつい人が多いです🤔
だいふく
初めまして☺️🌼
1.3人目が本当に重い悪阻でしたが
女の子と男の子でした👦👧🤍
なのであまり関係ないかなと思います🥺♡
はじめてのママリ🔰
私は男の子の方がひどかったです💦
🔰タヌ子とタヌオmama
上の子は女の子でしたが結構キツかった😅初めてだからかもしれないけど💦それも長かった16週まで気持ち悪くて食欲もあるのかないのか分からないし💦好みもコロコロ変わるし💦
2週間くらい調子よくなったと思ったら貧血や後期つわり開始😢ずっとなんかしら不調でしたね😅
下の子は男の子ですが、まぁ存在感薄々🤣つわりもなんか気持ち悪いなーくらいで上の子連れてじゃぶじゃぶ池行ったり児童館でのプール水遊びに参加したり旅行に行ってプール入ったり、花火大会行ったりしてました。
期間も10?12?週くらいでさらーっと終わってあれ?ピークはどこだった?ってくらい😅
ごじょ
3人とも同じような悪阻でした!
はじめてのママリ🔰
私は息子の時の方が酷くて
よく吐いてましたよー💦
男女女男、で4人いるママ友は
4人目の時だけつわりがあったと言ってたし
性別は関係ないですね🌟
晴日ママ
男の子しか居ませんが
次男の時酷くて妊娠継続するか考えた方が良いと
点滴されながら病院で言われました🤣
ままり
男女いますがどちらも妊娠判明から産むまで吐きました😇
数年前に悪阻の原因が分かって母体と胎児のなんちゃら(相性)とニュースになってましたが、そもそも私の体質だと思ってます😇
はじめてのママリ🔰
女の子一人しかいないですが、つわり比較的軽めでした!
自分の姉は、女の子2人男の子1人ですが、全員つわり重めだったようです😢
遺伝もジンクスも関係ないのかも、、と思っています😵
コメント