
帆花(ほのか)という名前について。女の子を産み、候補の名前を悩みに…
帆花(ほのか)という名前について。
女の子を産み、候補の名前を悩みに悩んで、主人、子供達の要望もあり「ほのか」とつけました。
私が画数を気にするタイプで「ほのか」という名前で、花を入れたかったので画数が良かったのが「帆花」でした。
ゆくゆく名乗り読みでも「ほの」とは読まないことが分かり、漢字が嫌で仕方ありません。
他の呼び方の名前候補もあったのでそれにした方が良かったと後悔してばかりです。
かと言って、改名までするつもりもなく。。
「帆花(ほのか)」で良いと思うよ!という前向きなお言葉をいただけませんか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
帆花ちゃんと聞いて、何の違和感も無かったですよ!?
素敵な名前です💓
例えば初対面で、ほのかちゃんって漢字で書くとどう書くの?って聞いて知っても、「へぇー珍しいな、当て字だよね」とは全く思わないです😊

ままり🤍🤍
そうなんですね😳!?
わたしもなんの違和感もなく普通に読めますしめっちゃ可愛いです♥️

ぴよ
素敵でかわいいですね🥰
すんなり漢字を読めましたし、
友人にいないのに漢字の候補に出ました!
日本語を大学でやってましたが、名前でのみ使う読みだから出なかったのかな?と思います。「ほの」が存在しないことにはなってないかと☺️
凡で「ほ」がすぐ読みの連想に来ますし、順風満帆の帆なのでネガティブなイメージもなくて良いと思います。
たくさん呼んで書いてあげたいですね︎🫶🏻

はじめてのママリ🔰
帆乃花ってことですかね?
でも、普通に読めますし可愛いお名前だと思いますよ🥰✨

はじめてのママリ
私自身がその漢字でほのかです。
学生の頃も、大人になってからも、読めない!と言われたことは一度もないです😊
昔から、漢字を褒めてもらえる事が多く、私自身も気に入ってます😊
コメント