
生後2ヶ月 RSウイルスの可能性あるでしょうか?3日前(水曜)から咳と鼻水…
生後2ヶ月 RSウイルスの可能性あるでしょうか?
3日前(水曜)から咳と鼻水が出ています。
上の子(2歳)が先週木曜から微熱、金曜の夜中から火曜の明け方にかけて高熱が出ていました。
コロナ陰性、レントゲン血液検査異常なし。
風邪のこじらせということで抗生剤と薬をもらって元気になりました。
下の子の咳がひどくなり昨日(金曜)受診。
鼻風邪かと思うけど、熱が出てきたらRSウイルスを疑ったほうがいいかもしれないですね。とのこと
鼻吸いと吸入をし、風邪薬だけもらいました。
今日(土曜)も咳はしていて、日中一度ミルクを飲んだあと激しく咳き込み嘔吐しましたが、夜になり咳も少し減って落ち着いてきました。
熱もまだ出ていません。
鼻が苦しそうな時はメルシーポットしてます。
咳の出はじめからするともう4日目の夜になりますが、これから発熱する可能性ってあるんでしょうか😥
もしRSだったらと思うと不安です😢😢
このまま落ち着いてよくなっていけばいいのにと願うばかりです😭
- cheese(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)

みつまめ
RS、咳に特徴があると思うので、いつもと違う?!で気づけるタイプのものではある認識です😭ただ、0歳は重症化しやすいですし、検査費等もかからないはずなので安心のためにも早めに検査してもらっても良いかなと思います🥲

ぽむに
現在二ヶ月の息子がrsの為入院中です。平熱36.8くらいで受診時は37.1で熱よりも咳で受診したらrs陽性でした。発熱してなくても検査してもらったら安心できるかと思います。
コメント