
批判いらないです悩んでます思春期、反抗期で酷く荒れ狂って両親を幾度…
批判いらないです悩んでます
思春期、反抗期で酷く荒れ狂って両親を幾度となく悲しませてしまった。という方いますか?
また中卒の方いますか?
家族の話ですが妹が高校をやめました。
反抗期で両親が疲弊しています。
何か会話をすると「きもい」「だまれ」「うるせえ」です。
もともとは根も優しくて思いやりのある子でした。反抗期が早かった分終わるのも早いだろうと母とも話してましたが歳を追うごとに酷くなるばかりです。
周りの友人たちも飲酒運転や喫煙で通報は当たり前の子達ばっかりだそうです。
どうしたらいいのか分かりませんが、離れて暮らしている分両親が心配でたまりません。
反抗期酷かったかた、もしくはお子さんが反抗期終わった方、いつ終わりましたか??
その時両親に謝りたいなぁと思えましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

まりん
中卒ではありませんが、反抗期で荒れてて母を悲しませてしまいました。
社会人になっても素直になれず反抗してしまうこともありました、、
今は反省してます。
母に謝りたい、今まで酷いことをしてきたと思ったのは自分の子が産まれたときです。
自分の子供が産まれて母の優しさや今まで反抗してきた自分の馬鹿さに気づきました😭

はじめてのママリ🔰
中学生の頃不登校になり2年ほど学校に行かず毎日のように母を困らせ泣かせていました🥲
謝りたいってずっと思ってました!
-
はじめてのママリ🔰
うちの妹も中学3年は全く投稿してなかったです、、
ままりさんは中卒ですか、、?
失礼ならすみません
いまはお母さんと仲良く出来てますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
学校生活をやり直したかったため、高校入学し卒業もしました💭
仲良いです。
息子達の事も溺愛してくれ実家にもよく帰っています😌- 27分前

はじめてのママリ🔰
中卒ではないですが私も今思うと親を悲しませていたなと反省です。
親に○○(私)が怖いとさえ言われました。
散々酷いことも言ってきましたし沢山泣かせてしまいました。家にも帰らない
今思うとなんであんなこと言ってしまったんだろう
なんであんな行動してしまったんだろうと反省です。
それも今自分が親になりやっと気付く事ができました。

あーあ
私には妹が2人いるんですが2人とも中学から荒れだして2人ともに自分の意思で高校に行かない選択をして家にはほぼ帰ってこない生活をしてました。
母は最初は妹たちを止めようと必死でしたが、仕事も夜勤あったりで忙しいし最後は諦めてました。父は自分の娯楽にしか興味ない人で子供には無関心な人なので子供のことは全て母任せでした。私はずっと実家暮らししてたのですが、2人が補導されて夜中に母と警察署に迎えに行ったりとかはよくありました。
パパ活みたいな事をしてトラブルに巻き込まれてたことも…。
でも2人とも18くらいからは夜の仕事だったり飲食店でアルバイトしたりして落ち着きました!
今は2人とも結婚して立派にお母さんやってます😄

はじめてのママリ🔰
妹さんと私同じ感じです。
飲酒運転は流石にありませんでしたが、周りの子達も飲酒喫煙はざらにありました
中学2年の後半から18歳あたりまで荒れ狂ってました😅
元々家族は仲が良かったですが、その間の期間は家族とは不仲で家にもあまり帰ってなかったです。帰れば喧嘩になるので。。。
19の時に家を出て遠方で仕事するようになってからは落ち着き家族とも仲良しに戻りました😊
高校中退して、そのまま中卒です。
19で家を出て落ち着いてからは、謝りたいとは思いましたが恥ずかしくて言えず結局面と向かってごめんなさいありがとうと言えたのは自分が結婚した23の時でした😂
はじめてのママリ🔰
可能な範囲でかまいませんが、反抗期の時どんなことしましたか??
妹が荒れすぎてて、大人の常識はもちろん通じてなくて、、泣
やっぱり子供が生まれると気づくってパターンですよね。
妹のこと言ってますがもちろん私も反抗期酷くて(遺伝、、?笑)娘が生まれて母とさらに仲良くなりました
まりん
学校行かないとかですね🥲
高校は定時制でも行くのかな?って思ってたみたいです😂
私も黙れうるせえとか嫌いだからとかいっぱい言っちゃいました🥲
あとピアスとか開けて泣かれました😭笑
周りは吸ってましたが酒と煙草は私自身が嫌いなのでやってません😂笑
子供産まれてやっとちゃんと気づいた感じです…
今まで過保護なのが嫌で反抗してきたんですけど子供が産まれてやっと理解できました😂