※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

仕事でモヤモヤしていて、聞いてもらえませんか?😭保育士パートで働いて…

仕事でモヤモヤしていて、聞いてもらえませんか?😭
保育士パートで働いていて副担的なポジションにいます。
人間関係はめっちゃいいですが、ペアは仕事は出来ないしプライド高いです。
全て期限が間に合わず無理だ!ってなってからギリギリに依頼してくるので、振り回されていました。
また、自分の回し方が上手くいかないと子供たちにもヒスって怒鳴り散らかすし、あんまり褒めないので子ども達も私の方にばかり来ます。
腕を引っ張って引き寄せて叱ったりするので、絶対良くないし上には言いました。
上司も会議で仕事が言っても期限を守れない事を言ったようで、それは注意をうけていたようですが、子どもに対してはなんの対策も無く、結局保育園行きたくない子が何人かいて、1件はでかいクレームに繋がりました。
それで、上司で面談の様なことをしましたが、それでも注意はされていないようで、どうしたらいいだろう?と私に言ってきました。
結局、保護者も先生が怖いと言ってるし、毎回子どもが何かやられてるけど担任見てない。とすごく怒っていて、園児に話すのも担任だと怖いから…と私に保護者対応とその子が「痛いから嫌だ」というので、何が痛かったのかヒアリングしてくれない?と頼まれました。
この子には1度理不尽に腕を引っ張って叱っていたので、それがあってから来たくない…と言い出してるのでそれもあるだろうなと思い、家でも可愛がられていて新入園児だったし叱られ慣れてなかったのかもしれなかったですね。とは言いました。
指摘された事に、は?みたいな顔はしてましたが。。。
他にも、仕事追いついていないから、子どもに当たるし私もそれがストレスなので、『仕事を分担しませんか?その方が効率いいですし』と提案したらそれが自分ができてると思っていたのか、言われたくなかったようで、私が退勤してから泣いていたみたいです。
ちなみに、キャリアも年齢も上の人で、年齢は40近い人です。
後日落ち込んでいるみたいと一緒に働く派遣に言われたので、上司に何かあったんですか?と聞いてみたら、あれ?ママリ先生が言ったんじゃないの?と言われて私もびっくりしてしまいました…。
なんかもういいや!となってしまい、給料も上がらないし、子どもに対して対策もしてくれないならやめよう!と思い、園長には辞めると話したので、後半年の我慢なんですが、モヤモヤしてしまって…😂
どうおもいますかー?🥺

コメント

みー

普通に虐待案件ですし市に報告しますって言うのはダメなんですか?
その先生やばいですね😅

上の対応にもモヤモヤします。。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!上司に報告せずに匿名で報告する事は考えていました🥺
    色々やっても無理だったら最終そうしようと思っていました。
    辞める時までに溜めて、酷かったらそうしようかなーって思います😂

    上やばいですよね…こんな対策してくれない園初めてで私もびっくりです😭

    • 1時間前