

はじめてのママリ🔰
年齢によると思いますがまじでちゃんと見た目に気を配らないと干物おばさんになります笑笑

はじめてのママリ🔰
周りの同年代で産んでる、産んでないで私的には断然産んでる方が老けた感覚に何故かなってました😰💨

はじめてのママリ🔰
夜間授乳や抱っこで姿勢が悪くなったりで顔もだけど体も老けました、、、
ふとした時にあれ???って気づいて絶望です、、、

はじめてのママリ🔰
子供産んだから老ける訳ではないと思いますよ。
1人目産んで子育てしてる最中も子供いるように見えない!と言われてましたし実年齢より上に見られたことないです。

まむまむ (26)
疲れ、やつれとか寝不足で寝れなくて老けて見えるとかですかね??
私も3人生みましたが、老けた気はあんまりないですが疲れてる顔してるな〜とは鏡見て思います爆笑
だから頑張ってメイクしたりおしゃれしてます笑
でもシミとかは増えた気がします!

ママリ
実感としては1人目はまだキープできるけど2人目からはもう自分のケアに手が回りません笑

はじめてのママリ🔰
20代で2人いますが白髪生えてます🙃

はじめてのママリ🔰
自分的にはまだ大丈夫だと思ってますが、、笑
仲良いいとこがいるんですけど老けました!🤣🤣
元々身なり気にしなくて化粧っ気もない人で子供産んでからはそれが悪化したのが原因かと、、あとでぶが増しました😅

ぺんぎん
私は産む前はある程度オシャレとか化粧とか気をつかってたけど、産んだ後は自分のことが後回しになって適当になったなとは思うので、その分老けたかもと思います😂😂

スポンジ
年齢的なものもあったのかもしれませんが、シミと白髪が一気に出ました🤣

はじめてのママリ🔰
産んだ後の環境によるかと思います…
産んだ後、
旦那や親が協力してくれる
赤ちゃんが育てやすい子だった
など環境が整っていたら
自分のケアに時間回せるので…
ケアに時間を回せないと
老けたように見られます…
ダイエットする時間あるなら
寝ないと体力持たない
食生活気をつけるくらいなら
楽なご飯頼んで休みたい
化粧している時間、子供放置できない
お風呂の後、化粧水つけても
子供に化粧水ついちゃうしベタベタになるからやらない
髪の毛乾かしてる時間、ないない
みたいな環境だと、ケアできないので…🥺

りー
お宮参りの写真見てギョッとしました😭
やつれたって感じです😭
コメント