※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自営業専従者として働いていますが、物価高でお金が厳しく、土日休みの仕事に転職を考えています。面接には受かりましたが、仕事場を離れることに悩んでいます。皆さんならどうしますか。

今、自営業専従者として働いております。
平日2日休みの土日も出勤。
子供の休み等、時間的に融通がききます。

でも、このご時世物価高等で、お金がキツいのと
土日休みの仕事がいいなぁ、、、。
専従者(パート)を抜けて
違う所で仕事をしようかと思っております。

が、主人と頑張って作った仕事場を離れる事
融通が効かなくなる事。
が、憂鬱すぎて。

因みに面接を受けて受かっているのですが
どうしようかと思っております。

皆様でしたらどうしますか?
お金をとるか、融通がのきく仕事のままでいるか。

また平日休みのところに仕事を入れ込もうか。
(そうすると休みがなくなりますが、
自営業の所で早上がりしたりと気が楽です。)

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの年齢によりますね

もう大きくてある程度1人でできる感じなら他で仕事して稼ぎます
まだ小さくて手がかかるなら融通きく方を取ります
というか、今のまま働きつつ、さらに好条件(融通もある程度きき、お金ももらえるところ)を探します