※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんだか、小1の娘が難しいです。帰ってきて大泣きしたので、理由を聞く…

なんだか、小1の娘が難しいです。。。
帰ってきて大泣きしたので、理由を聞くと仲の良い4人のうち3人が劇の役が一緒だったと、、、
そんなことで泣くのは間違ってる!と怒ってしまいました…
仲間外れにされた感覚になったようで、、4人とはトラブルにもなってるから私自身、めんどくさいし合わないなら離れてほしいとさえ思っています。
私は、受け止めてあげれない冷たい母親なのは承知です…

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!!
上の子が同い年です。
小1なのに?もう女子のネチネチした感じ出ますよね😭
うちも色々トラブルある相手となんだかんだずっとひっついてるので
来年のクラス替えで離れますようにと密かに願ってます…😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、一クラスしかなく😭

    ちなみに、クラス替えのことは担任の先生になんとなくお話をしておくと配慮してくれるみたいですよ☺️

    ネチネチ感あるんですね😭
    どんなフォローをしているんですか😭⁉️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

冷たくないですよ。お気持ちわかります…💦

私も同じ年の娘がいるのですが難しくて毎日憂鬱です。
自分はどうだったかなと思い返すのですがあまり記憶になく…