※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🐈‍⬛
ココロ・悩み

息子や娘の友達が遊びに来る際、スイッチのコントローラーが壊れているため、遊べないことがストレスです。家を禁止にすると外に出るしかなく、子供たちが可哀想だと思っています。

うちに息子、娘の友達が遊びに来るのはいいんだけど、スイッチのコントローラー壊れてて誰も使ってないから新しく買ってもないんですけど…笑
くるたびにスイッチできないの?つかないの?ってずっと聞いてくるの結構ストレスです。
自分でもってこれば?😑って思っちゃいます🙂🙂
ほぼ毎日誰かしらか家に来るのでゆっくりもできないし😞
でも家禁止にすると皆の家もダメだから外しかなくなって可哀想だよなぁ、と😞

コメント

みんこ

言っちゃえばいいですよ!
Switchしたいならコントローラー持って来てね!って😊

  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    ちゃんと携帯だったりスイッチだったり持参の子もいる中、持ってこない子もいて…🥺息子と娘が交代で貸したりしてるんですが自分の番じゃないと毎回スイッチできないの?って聞きに来てめんどくさすぎて…次からは持っておいでって言おうと思います🥺

    • 1時間前
  • みんこ

    みんこ

    なるほど!まあまあ図々しいタイプですね!笑

    私はまだ出産前ですが、我が家のゲーム機やスマホなど高額なものは他人には貸さないし、貸し借り禁止にすると思います😅

    我が子が遊ぶから一緒にならまだしも!
    壊されても嫌ですし、壊す気なくても他人が使った後に不具合とかでたらモヤモヤしますし😌

    ズバッというタイプの子にはズバッと言っちゃえばいいですよ〜

    持っておいでって言って、
    「えーめんどくさーい」とか言おうものなら
    「えー私も毎日聞かれてめんどくさーい」
    って言ってやればいいです😆笑笑

    それであの子のお母さんやだってなれば来なくなってWin-Winです😉

    • 37分前
ama

遊びにくる子が自分ちから持ってくるのはダメですかね?やりたいなら持っておいでーって🤭

毎日遊びに来られるなんて…ゾッとします…受け入れる主さん偉すぎます😂

  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    持参の子もいれば持ってこない子もいて息子と娘が交代で携帯貸してるんですが自分の番じゃないと毎回私の方に来てスイッチできないの?って聞かれるのがかなりストレスで…(笑)
    次からは持っておいでって言おうと思います😢
    たまにならいいんですけどほぼ毎日なのでもーウンザリです😢😢

    • 1時間前