
デカドロンを長期間服用することは避けるべきでしょうか?子どもが咳と鼻水で悩んでおり、再度処方を希望しています。
デカドロンってステロイドの薬ですがやはりそんなに長くは飲んではいけないのでしょうか?
上の子が7月下旬から咳が出始め8月20日頃から悪化して夜も発作みたいな感じで咳が出だすと止まらなく何度も起きてしまいへんな呼吸にもなってたので小児科でデカドロンを処方してもらってました!
1週間ぐらい飲み夜中に咳き込むことがやっとなくなり良かったと思っていたら鼻水出始めまた咳がひどくなりました💦
多分違う風邪でまた悪化したんじゃないかな?と思うのですが小児科に受診したら普通の咳止め、鼻水の薬のみでした💦
できればでかドロンもまた処方してもらいたかったですがやはり長い期間はだめなのでしょうか?
小児科でもらったのは変わり映えのない薬なので耳鼻科にも行ってみようかなと思っています😣
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ステロイドは短期間の使用になると思います。
前回は変な呼吸になったからデカドロン処方されたんだと思います!
今回の場合だと‥後鼻漏で咳が出てるのかな?ステロイドよりアレルギーの薬や吸入で鼻水止めるのがいいと思います。
耳鼻科でも小児科と同じお薬になる‥というか処方されたお薬残ってたら貰えないかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
デカドロン処方されるとは、かなり酷い咳だったんですね💦
今回の咳も前回同様、呼吸の苦しそうな咳ですか?
ステロイドの長期内服はなかなかしないと思います😢
-
はじめてのママリ
前も今も咳き込んで吐いてしまうほどで💦
呼吸の苦しそうなオットセイのような感じには今の所なっていない気はしますが吐くまでの咳が続く場合でも薬は普通の咳止めとかになるのでしょうか?- 1時間前
はじめてのママリ
やはりステロイドはだめなんですね😣
咳で吐いてしまうほどなので夜も眠れなくて辛そうで💦
貰えない可能性もあるんですね😣