※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
ココロ・悩み

息子の友達をお母さんに連絡せずに車に乗せて帰ってきてしまいました。…

息子の友達をお母さんに連絡せずに車に乗せて帰ってきてしまいました。改めてお母さんに連絡入れたほうがいいでしょうか?
今日予定があったので一年生の息子を通学路の途中まで迎えに行ったら近所の友達と帰ってきてました。
じゃあまた月曜日ねー!と言ってもなかなか帰ってくれず、最終的には「俺たちは歩いて帰るから荷物だけ車に置いてママだけ先に帰ればいいんじゃない?」と言われて、時間もないのでそんな訳にも行かず…
その時点で何分もやり取りがあって私も早く行きたかったのでじゃあ乗ってく?と言いました。
「ママに怒られるからいい」と言われ「じゃあまた月曜日ね!」と言っても上のやり取りがずっと続いたのでその場で相手のママにラインして乗せていいか確認しようと思ったんですけどスマホ家に置いてきちゃって連絡も出来なくて…
「どうする?もう時間ないから私たちは帰るけど⚪️⚪️くんはどうしたい?」と聞くと
「どっちでもいい。乗っても乗らなくても。息子くんが決めて」言ったので息子が「じゃあ一緒に乗って帰ろ!家近いんだから」と言って乗せて帰ってきたんですけど私これ大問題な事してない?と焦ってきちゃって…
降りる時に挨拶しようかと思ったんですけど「家の前では降ろさないで!あと絶対ママに言わないで!言ったら怒るから!」と言われてしまいました。
お母さんのラインは知ってます。会ったら普通に喋るくらいの仲です。特別仲良いとかではないです。
もう今後は勝手に乗せたりはしないですがなかなか引いてくれない子との関わりも難しいです。

改めてお母さんに連絡入れたほうがいいよね?
なんて言えばいいですかね…余計な事してしまったなーと後悔です。

コメント

3姉妹ママ☆.

別になくてもいいかなと思いますが🤔
きっとお礼言われるだけですし笑
今後しないつもりならもうそのままで良いんじゃないでしょうか?
今後もするなら乗せても大丈夫?て聞くついでにならいいかなと!
断られるとかもあるだろうけど😂

うちの子ちょいちょいお友達のお母さんがついでに送ってくれるみたいだけど、さっとおろしてさっと帰っていき連絡ないです
そしてこっちもLINEわざわざしてないです笑
あった時にはお礼してます🤣