ノンデリ発言する親戚がいる方、どう対応してますか?出産して叔父からノ…
ノンデリ発言する親戚がいる方、どう対応してますか?
出産して叔父からノンデリ発言されるようになりました。
それまでは普通だったので、なんでこのタイミングでトゲトゲしくなったのか分かりません。
太った、働け等何度も言われうんざりしました。
太ったは事実ですが、身長165以上あって体重49キロで、そこまでものすごく太ってる訳ではないと思うのです...
たしかに妊娠前はもっと体重が低かったので比べると太りました。でもそんな何度も太ったと言われるほど太ってないと思います...
それと今は専業主婦ですが、いろいろ考えたうえでの専業主婦です。再来年には働くつもりです。
上記の事情を話しても、太った、早く働けと帰るまで言われました。
幸い近くに住んでいないので会うのは年に1,2回ですが、私は精神的に弱いので耐えれませんでした🤣
別室で泣いてしまいました😂笑
また今度も会わないといけなくなりそうなのですが、もう無視が1番いいですよね...
でもまた涙が出てきそうで、親戚がいるなかで涙目になるのも恥ずかしいです。笑
みなさんどう対応しているか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
メンタルが強いのか鋼なのか、別に事情も説明せずにハイハイ〜そーですよねー、よく言われる〜、って受け流してます。笑
あの人たち説明しても意味ないので🤣
はじめてのママリ🔰
叔父さんはなにか幸せじゃないんでしょうね…普段話を聞いてくれる人もいないんでしょうね。
ちょうど女性に冷たくされたとか、もしくは産後の女性にいじわるされた悲しい過去でもあるんでしょう。
かわいそうな人なんだな、と憐れみの目で見つめながら、それ会う度毎回毎回言われますけど他に言うこと無いんですか?前○○でお会いしたときも同じ繰り返し繰り返しずーっとしてましたよね。もしかしてボケ始まってるんじゃないですか?病院紹介しましょうか?と冷静にお顔を見つめて言ってみると、びっくりして黙ってしまうのではないでしょうか。
あと、他の親戚に毎回言われて傷つくしうんざりしてるって話して味方にできませんか?
とりあえず私は162cmで50キロ台なので、元気出してください🤣
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、なにかそうなってしまう原因がありそうですね😔
そのセリフ言いたいです😂笑
心の中にメモしておきます!笑
母親が親身になってくれると思うのですが、なんだか話しづらいというか...😭
でも勇気を持って相談してみます💦
私おなかのお肉とかぜーんぜん落ちてないので、見た目の問題もあるかもです😂笑- 34分前
はじめてのママリ🔰
メンタル強いの羨ましいです😭✨✨
受け流すのいいですね!
頑張って受け流します😭