中学生の息子が自転車と車に接触しました。怪我はなく、車の運転手は大丈夫かと声をかけたようです。息子は怖くて連絡先を聞けなかったため、今後の対応について考えています。警察に連絡した方が良いでしょうか。
事故について
今日中学生の子供が自転車と接触をした
らしく十字路のとこで左に曲がろう
としたら車がいてぶつかったみたいです。
怪我はなかったですが
その場で車の方が降りてきたらしく
大丈夫?と聞かれたみたいです。
私は本人の口から聞いた訳じゃなく
次男の⚽️の監督がたまたま見てたらしく
そこで聞きました。
中学生の息子も
傷つけたら逆にお金を払わないと
いけないと思い怖くて言えなかった
みたいです。
連絡先など聞いたのかと息子に
聞きましたが何も聞いてないと
どうすればいいかと考えております。
この場合の解決方法はなんでしょうか?
警察に電話した方がいいでしょうか?
- m (4歳4ヶ月, 8歳, 10歳, 13歳)
コメント
まっこ
その車、それって完全に当て逃げ?ひき逃げ?じゃないですか…
うちは中2の次女が小6のときに車に接触してしまったんですが、すぐに相手の運転手の人から連絡きました。
警察にも連絡してるから今からここ来れますか?と。
警察も一緒に現場見て、その後の事を話し合いました。
って言ってもバーン!!と思いっきり当たったわけではないので、娘本人も特にどこも痛くないというのでそのまま解決しましたが…
目撃者もおらず、警察にも連絡していない、相手の連絡先も聞いていないとなると…難しいかもしれませんねぇ💦
砂遊び
出会い頭にぶつかったということですか?
車は停止してたんでしょうか?
-
m
左に曲がろうとしたら
向こうから車が来てたみたいです😭
ここの場所でした😭😭- 9月12日
-
砂遊び
相手が分かるなら話を聞きに行くのがいいと思いますが
お子さんが怪我なく
自転車の故障とかもないなら
そのままでいいのかなと
息子さんが見て分かるような傷なら
運転してた人もその場で分かってると思うんですよね
それでも警察呼ばなかったということは
傷を気にしてない、自分の方が不利だから呼びたくないとかだと思います- 9月12日
-
m
怪我もなく自転車も何もなって
ませんのでそのままでいいのなら
そのままにしときたいですが…
もし後で警察に報告せずにいたら
罰金などないか不安です😭😭- 9月12日
-
砂遊び
車と自転車でその状況だと
車の方が不利なので
相手も通報しなかったんだと思います💦
報告義務違反に該当すれば罰金があります
最寄りの警察署に一言連絡しておけば問題ないですよ
ぶつかったと子供から聞いたのですが
相手の方は分かりません
こちらは怪我もなく故障もないのでそのままでいいでしょうか?と☺️- 9月12日
まっこ
仮に、たまに見かける「◯日の◯時ころ、ここで自転車と車が接触する事故がありました。目撃者の方がいたら◯◯までご連絡ください」みたいな看板を立てたとて、そのままそこを去って落ち着いたであろう運転手は「ここで名乗り出たら罪になる?」みたいに思うでしょうし、周りも色々入れ知恵してそうなので名乗り出てこない気がします💦
でも一応、警察に連絡して聞いてみてもいいかもしれませんが…
m
コメントありがとうございます🙇♀️
相手の車に傷が出来たみたいで
弁償などはしないといけないの
でしょうか?🙇♀️
車が出てきたのを
きっと息子が見ておらず
ぶつかったんだと思います🙇♀️
謝りに行かないといけない
でしょうか?😭😭
見たことあると言ってたので
小学校の誰かのお父さんと
言ってました。