※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
ココロ・悩み

友人代表スピーチ。 明後日に友人の結婚式があり、友人スピーチを頼ま…

友人代表スピーチ。 
明後日に友人の結婚式があり、友人スピーチを頼まれているのですが全く思い浮かびません。
小学校からの仲でめちゃくちゃ仲が良いのですが、スピーチで話せるような内容がないです。周りの人に素敵と思われるようなエピソードがなく…
しかも、初めての結婚式で、結婚式がどのようなかんじかもわからず😭
エピソードがなくてどうしようと途方に暮れています…
良いところは沢山あるのですが…

コメント

三太郎ママ

新婦さん宛のお手紙にしたらどうですか??☺
新郎新婦、ご両家の方々へお祝いを伝えたあと、今日は○○へ手紙を書いてきました。的な流れで、思い出に残ってる事を書くのも有りだと思います🙋‍♀️

みー

↑の方と同じですが新婦側のスピーチは手紙を書いてるパターンが多い気がします!

スペード3返し

その人の良いところを考えると自然とエピソードと紐付けられませんか?些細なことで全然いいと思いますが明後日なら話すことを早くきめて練習したほうがいいかと!

3kidsma

スピーチを頼まれるということは、相当親しい中ですよね?

あなたのこういう所が好き、素敵、尊敬。
結婚の報告を聞いた時どんな気持ちだったかとか、、
2人の思い出等
私がスピーチした時はそんなことを書きました。
長すぎても参列者は飽きてしまうので程よい長さが良いです!

私は友人3人とスピーチしましたが、一人1分〰️1分半くらいを目安にした気がします。
3分〰️5分以内に終わるように!