
土地を自分で買った方!ご意見をください。住みたい地域があり、数年探し…
土地を自分で買った方!ご意見をください。
住みたい地域があり、数年探していました。
昨日、その場所にいいかもと思う土地が出ました。
良い点
◎平数ばっちり
◎価格も相場より少し安い
◎日当たりの良い角地
◎目の前が子どもが大好きな公園
気になる点
▶︎交通量が多い道路から一本入ったところにあるが、抜け道ともなっていて結構スピードを出して走る車もいる
▶ごみ収集場が目の前にある
▶元々の第一希望の土地が地主交渉中
(いつ答えが出るのか、良い答えになるかはわからない)
家を建てたいのですが、今すぐ建てて住みたいわけではなく、
良い土地があれば....とのんびり探していた感じです。
たぶん、人気の地域なのですぐに売れると思います。
みなさんならどうしますか??
何でも良いのでぜひご意見ください。
- mimi

ままり
土地っていいところほど1日勝負なので、もう買おう!って思えるなら速攻問い合わせか申込みします。
地主交渉が長引いているところは正直期待できないので、余裕あるなら連絡いれて、他にいい土地があるので、こちらは諦めようと思うがすぐに答えを出してもらえるか確認します!

ままり
うちが家を建てた土地とすごく似ています😳!
うちも住みたい市で
・平屋が建てられる土地の大きさ
・南向きで日当たりばっちり
・目の前公園
・目の前にごみ収集場
・大きな道路には面していないので、近所の人しか通らないが歩行者も少ないのでスピード出しがち
の土地を紹介され、すぐに売れちゃうかもと思い数日後には購入を決めました!(子どもができたことが分かった時期から家を建てることを考え始め、産まれる前に打ち合わせなどを終わらせたかったから少し急いではいた)
不動産屋さんも100点満点の土地を待っていたらいつまでも家を建てられないと言っていて、確かに家の目の前がごみ収集場なのとかは気になりましたが、私も旦那も納得できる土地だったので結果買ってよかったと思いました!

はじめてのママリ🔰
公園が気になりました💦
個人的には公園はデメリットです💦
コメント