
土地を自分で買った方!ご意見をください。住みたい地域があり、数年探し…
土地を自分で買った方!ご意見をください。
住みたい地域があり、数年探していました。
昨日、その場所にいいかもと思う土地が出ました。
良い点
◎坪数ばっちり
◎価格も相場より少し安い
◎日当たりの良い角地
◎目の前が子どもが大好きな公園
気になる点
▲交通量が多い道路から一本入ったところにあるが、
抜け道ともなっていて結構スピードを出して走る車もいる
▲ごみ収集場が目の前にある(変えられるのですか?)
▲元々の第一希望の土地が地主交渉中
(いつ答えが出るのか、良い答えになるかはわからない)
▲学校はやや遠いが、第一希望の土地とあまり変わらない
家を建てたいのですが、今すぐ建てて住みたいわけではなく、
良い土地があれば...とのんびり探していた感じです。
たぶん、人気の地域なのですぐに売れると思います。
みなさんならどうしますか??
何でも良いのでぜひご意見ください🥲
- mimi

ふむ
私ならとりあえず手を挙げると思います!
条件が固まってたら、土地探しはタイミングが命なので(笑)
抜け道問題はやや気になりますが、ゴミ置き場関してはそちらに面していない側を玄関にするとかでストレスはある程度マシになるかなと。
ちなみに、ゴミ置き場を動かしてもらうのはオススメできません。実家のほうで何回かありましたが、転入者側から言い出すともれなく地域の方とギクシャクしてはりましたので…

初めてのママリ
抜け道は怖いですね〜
目の前が公園だと子どもも油断しそうでしょうしできれば避けたいです
ゴミの収集場の場所を変えてもらうのはトラブルの元になるのでおすすめしません
嫌なら買わないに尽きます
上の2点が気になるので私なら買わないと思います
コメント